テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

希望の翼 ~あの時、ぼくらは13歳だった~

番組ID
207369
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2013年03月02日(土)19:00~20:54
時間(分)
95
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
テレビ神奈川(TVK)
製作者
テレビ神奈川(TVK)、カズモ
制作社
テレビ神奈川(TVK)、カズモ
出演者
スタッフ
原作:寒河江正、原作:羅逸星、脚本:海野春雄、エグゼクティブ・プロデューサー:牧内良平、プロデューサー:関佳史、プロデューサー:鈴木一、プロデューサー:中島?、協力:兪建植、協力:陳?旭、協力プロデューサー:朴鉄民、撮影:川田万里、VE:石田伸夫、照明:佐々木雄也、照明:土井賢太郎、録音:高橋智香、録音:高木加織、編集:神崎亜耶、MA:川口俊、選曲:山内直樹、効果:下城義行、美術:岩本一成、衣装:渋沢有美、ヘアメイク:吉森香織、ヘアメイク:小林奈美子、助監督:井手上拓哉、助監督:錦戸健太郎、助監督:三浦聖樹、記録:頓所真奈美、制作担当:谷尚明、制作主任:高明、制作進行:金宝羅、制作進行:朝倉麻里子、制作進行:李建佑、制作進行:李貞東、制作進行:高松健太郎、コーディネーター:楊恵景、監督:福本義人、総監督:大山勝美
概要
日本の敗戦の直前の1945年、朝鮮半島の城津(現在の北朝鮮金策市)で出会った韓国人と日本人の少年二人の友情と、後日の劇的な再会を、日韓現代史と重ねながら描く。原作者の一人はテレビ神奈川のOB。開局40周年記念番組、韓国KBSとの国際共同制作。◆戦後、羅逸星は北から韓国に逃れ有名な天文学者になっていた。寒河江正は日本に引き揚げ、成人してテレビ局のプロデューサーになっていた。彼らの出会いは、日本統治下の中学校。学校で朝鮮語が禁止されていた中、喧嘩を止めようとした逸星は咄嗟に朝鮮語で「やめろ」と言ってしまい、いじめにあった。その時、正は「朝鮮人が朝鮮語をしゃべって何が悪い」と止めに入った。その一言が、逸星に勇気と誇り、自信を与えたのだった。逸星は「何としても再会して、お礼を言いたい」と、5年がかりで正を探し当てた。41年ぶりの再会をきっかけに、二人は友好交流の輪を広げていく。それは韓国政府が日本文化解放を始める前のことだった。◆平成25年度文化庁芸術祭参加(2013年10月27日放送)
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第61回ドラマ番組優秀)

同じ年代の公開番組

HTBスペシャルドラマ 別に普通の恋

北海道・美瑛町。一人の人を10年以上も思い続けるオクテな農家青年の純情と、故郷を離れて都会で暮らす女の葛藤。のどかなパッチワークの丘を舞台に、切なくて、愛おしい、小さな恋物語を描く。◆律子(安藤聖)が美瑛に帰って来た。この間から、駅前の売店でソフトクリームを売っている。彼女の帰郷は瞬く間に町の人の知るところとなった。律子は高校を卒業すると同時に女優を目指して上京した。いっときはテレビに出たものの、ほぼ鳴かず飛ばず。ついには男にも捨てられ、傷心での里帰りなのだという。そんな話を聞いた農家の春夫(金子貴俊)は、気が気ではない。ずいぶん昔に律子に振られ、今も未練を残しているのだった。律子の親友・信代(小林きな子)は、傷ついた律子を心配する一方、これまで全く浮いた話の出ない春夫のことも気にかかり、ならばいっそのこと2人をくっつけようと思い立つ。信代の思いつきは、春夫の姪・サチ(福田麻由子)にも伝わり、母親の敏子(藤田弓子)まで作戦に加わることとなった。春夫の周りみんなで、春夫の恋を成就させようというわけだ。この作戦の中心にいるのは、町の若者の間で「恋愛の神様」と呼ばれる職業不詳の男(きたろう)だった。


recent_actorsドラマtvテレビ番組
テレメンタリー2013 カクレキリシタンの里 禁教から400年、守り続けたオラショは今

2011年12月、長崎市で「潜伏キリシタン」の墓碑群が完全な形で発見された。調査の結果、1600年代半ばから200年以上に渡り形成された墓碑群であると推定されている。江戸幕府の禁教令から、明治新政府による撤廃まで、密かに信仰を守り続けてきた潜伏キリシタンたち。その墓は、幕府により徹底的に破壊されたと考えられていただけに、まさに奇跡的な発見だった。◆1865年3月17日の大浦天主堂での「信徒発見」により、日本のキリスト教は復活した。しかし、それまで幕府の弾圧におびえつつ信仰を守り抜いてきた「潜伏キリシタン」たちが、直ちに解放されカトリック教会に戻ったかといえば、実はそうではない。彼らは、潜伏キリシタンとしての信仰を守るものや、仏教に入信するものなど、3つのグループに分かれてしまったという。◆もともと同じ信仰を持っていたはずの「潜伏キリシタン」が三派に分断された事実を知る者は少ない。その三派の子孫は、禁教令が撤廃され140年経った現在も長崎に暮らし、それぞれの信仰を守り続けている。なぜ彼らは三派に分かれたのか。いまなお続くカクレキリシタンの信仰とは。そして、同じ地域で暮らす彼らは、これからどこへ向かおうとしているのか。弾圧の歴史が生み出した現代の「カクレキリシタン」の実像に迫る。


cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養tvテレビ番組