テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

六根清浄 ~霊峰剣山の信者たち~ (ディレクターズカット版)

番組ID
207587
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2012年12月22日(土)02:23~03:18
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
四国放送(JRT)
製作者
四国放送(JRT)
制作社
四国放送(JRT)
出演者
ナレーション:保岡栄二
スタッフ
題字:住友憲一、CG:四十宮隆志、CG:田井肇、撮影:徳前努、撮影:藤森大樹、取材:久賀栄二、取材:白川照明、取材:住友憲一、取材:太田幸助、取材:近藤善允、車両:小山晃史、車両:原雄二、車両:井上博司、車両:大和誉、MA:阿部光博、ディレクター:大谷正憲、プロデューサー:大久保裕司
概要
徳島県西部にそびえ立つ剣山は標高1955m。古くから山岳信仰の対象とされ、信者たちは霊山の懐に抱かれながら厳しい行、行場修行を積んできた。その中腹にあるのが劔山本宮劔神社。毎年7月中旬に行われる例大祭では、県内各地から信者たちが駆けつけ、クマザサに覆われた山頂を神輿を担いで勇壮に練り歩き、国土安穏を祈願する。西日本で最も高い地点で行われる神輿渡御は祭りのクライマックスであり、その舞台は平家の馬場と呼ばれるなど、この地方に残る平家落人伝説も色濃く投影している。一方で、県内にかつて30組を数えた信者たちの講社は6組にまで減り、高齢化から存続の岐路に立たされている。それでも体の続く限り信仰登山は続けたいという信者たち。なぜ、彼らは高みを目指すのか、神宿る山の一年を追った。(ディレクターズカット版)

同じ年代の公開番組

仮面ライダーフォーゼ〔48・終〕 青・春・銀・河

平成仮面ライダーシリーズ第13作。仮面ライダーシリーズ生誕40周年記念作品にしてシリーズ初の学園青春ドラマ。天ノ川学園高校2年B組にやってきたリーゼントに短ランという一昔前のバッドボーイ風の転校生・如月弦太朗(福士蒼汰)がフォーゼドライバーを装着して、仮面ライダーフォーゼに変身し、仮面ライダー部の仲間とともに、人間がゾディアーツスイッチの力で変身したゾディアーツと呼ばれる怪物と戦う。原作:石ノ森章太郎。(2011年9月4日~2012年8月26日放送、全48回)◆サジタリウス・ノヴァのキックによって、賢吾は月面で消滅した。「明日は始業式だ。私の最後のスピーチを聞かせてやろう」と、ライダー部に言い残して去る我望。もはや我望を止めることは出来ないのか。ラビットハッチは大爆発し、天高のロッカーで繋がっていた“ゲート”も吹っ飛んだ。夜の教室で、打ちひしがれたライダー部員たち。美羽、隼、JK、友子、流星、そして、弦太朗。そんな中、ユウキが手紙を取り出した。ラビットハッチの窓から飛ばされそうになった時、助けてくれた賢吾に渡された手紙だ。賢吾が皆に伝えたかったこととは?


recent_actorsドラマcrib幼児・子供tvテレビ番組