テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

感動地球スペシャル 中川翔子のスリランカ 世界遺産と暮らす国

番組ID
208404
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2014年03月02日(日)16:05~17:20
時間(分)
64
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
テレビ静岡(SUT)
製作者
テレビ静岡(SUT)
制作社
テレビ静岡(SUT)、C.A.L
出演者
中川翔子にしゃんた、ナレーター:大海吾郎、ナレーター:赤城進、ナレーター:新田万紀子、ナレーションコピー:宮内要治
スタッフ
CAM:下妻邦康、CAM:谷茂岡稔、音声:小竹聡子、CG:大前サトル、編集:荻原邦晃、編集:関原忍、MA:高山元、音響効果:有木岳人、スタイリスト:宮崎真純、広報:古谷ゆかり、広報:河原崎章、AP:岩崎真紗美、総合演出:北山友亮、プロデューサー:多田圭志、プロデューサー:井澤達也、プロデューサー:角田竜一、制作統括:横山英訓
概要
2013年6月、世界文化遺産に登録された富士山。私たちはこれを機に富士山の豊かな自然を守り、いかに未来につないでいくかを改めて考えなければならない。番組では“しょこたん”こと中川翔子が世界遺産を守るため独自の取り組みを行うスリランカへ旅立ち、世界遺産を次世代に残していくためのヒントを探る。現地でガイド役を務めるのは、スリランカ出身の落語家・にしゃんた。◆2人が訪れるのは、スリランカにある8つの世界遺産のうちの5カ所。街全体が世界遺産に登録されている南部のゴールや聖地キャンディでは、そこに暮らす人々から意外な言葉を聞くことに。獅子の山といわれる「シーギリヤ・ロック」では、人生初の山登りに挑戦。高さ200メートルほどの岩山を2時間かけて頂上にたどり着いた時、しょこたんの人生観を大きく変える出来事が待っていた。中央高原地帯のスリー・パーダ(英名アダムス・ピーク)は、仏教、ヒンドゥー教、イスラム教、キリスト教でそれぞれの聖地とされ、宗教を越えて愛されている山。しょこたんはその姿を見つめ、日本の霊峰・富士山について考える。そしてガイドのにしゃんたは、感謝の気持ちを抱きながら思いがけない行動に。さらにゾウの孤児院で仔ゾウにミルクをあげたり、スリランカのカレーやミルクティーを堪能するなど、現地の魅力もたっぷりと紹介。果たしてしょこたんが感じた世界遺産を守るためのヒントとは?

同じ年代の公開番組

スクープアップやまぐちスペシャル 僕たちの舞台、私たちの勝間

瀬戸内海を望む山口県防府市。勝間小学校では地区に残る言い伝え「勝間の浦人」を大切にしており、毎年5年生全員が劇で演じることが伝統となっている。秋になると稽古を始め、学習発表会の場で、他学年生や保護者・地域の人たちを前に上演する。この舞台を経験することで、6年生になった時に下級生たちのお手本となる心構えが備わるという。◆勝間地区の近くには、日本三天神に数えられる防府天満宮がある。「勝間の浦人」は、大宰府へ流罪となった菅原道真が現在の防府市勝間に滞在した時、海辺で暮らす人々から温かいもてなしを受けて感激したという伝説をもとにした物語。勝間地区に残る言い伝えと、防府天満宮にまつわる歴史を子どもたちに伝えるためにも、劇の上演は欠かせないものになっている。◆劇の練習から舞台の本番を通して、子どもたちの自主性を高めようと考える先生たち。練習も出来るだけ口を出さずに見守る。その思いに応えようと子どもたちも努力する。番組では2年間の取材を通し、子どもたちの成長ぶり、先生たちの奮闘ぶりを描く。勝間小の子どもたちはふるさとの歴史と伝統を心に刻み、巣立っていく。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組