テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

縛られた鉄路 ―JR北海道を覆う闇―

番組ID
209152
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2014年05月26日(月)01:56~02:51
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北海道放送(HBC)
製作者
北海道放送(HBC)
制作社
北海道放送(HBC)
出演者
ナレーション:村井裕子
スタッフ
撮影:岩崎光二、音声:大内孝哉、編集:田屋純、EED:白木秀和、MIX:本間伸博、音響効果:高橋伸哉、ディレクター:森創一郎、ディレクター:眞鍋康志、プロデューサー:渡辺圭一
概要
国鉄の歴史が終わりJR北海道が誕生して27年余り。なぜ今JR北海道に信じがたい事故やトラブルが噴出しているのか。北海道各地に伸びる鉄路は約2500キロ。その7割が赤字路線である。過疎化による利用客減少や雪対策など、経営は慢性的な苦境続きだ。現役社員らは「安全を確保するための予算も人員も十分ではない」と証言する。◆そして、JR北海道を悩ませ続ける問題がある。人事にまで影響を及ぼすとされる労働組合の存在だ。複数の組合が職場で対立。ある組合員は「時に“癒着”とも言える労使関係があり、社内の混乱を招いている」と取材に答えた。◆さらなる取材の結果、29年前に開かれた「国鉄再建監理委員会」の録音テープを入手。テープには、一切表に出ることがなかった北海道の鉄路を巡る委員たちの生々しいやり取りが記録されていた。◆なぜ数々の問題は長年にわたり放置され、複雑に絡み合っていったのか。番組は、複雑に絡み合う「縛られた鉄路」の実態を浮かび上がらせていく。
受賞歴
日本放送文化大賞(第10回グランプリ候補)

同じ年代の公開番組

メ~テレドキュメント 汚された村から ~福島 チェルノブイリ~

福島県飯舘村は原発から約40km離れているが、風向きと降雪が大量の放射性物質をもたらした。村民の村上さん家族はメルトダウンの可能性を察知して避難し、幼い娘たちを被曝から守った。一方政府は事実を公表せず、避難指示も出し遅れた。母親たちは「せめて子どもだけでも先に逃がしてほしかった」と怒る。チェルノブイリ事故研究で知られた京都大学原子炉実験所の今中哲二助教は、村の汚染と被曝実態を調査し、原発事故由来のがん死は2~17件と推定する。◆チェルノブイリ事故では旧ソ連が情報を隠蔽した。原発から約80km離れたナロジチ地区では1万人が避難できずに取り残された。地区で生まれたブラジスラフ君の先天性障害は、ウクライナ政府から事故由来と証明されている。汚染地域では、今なお食べ物による内部被曝のリスクが解消されていない。国際原子力機関IAEAなどは子どもの甲状腺がんしか事故の影響を認めていないが、放射線医学研究所のステパノバ小児科部長らは、体内のセシウム量と血球数減少の実態を突き止めた。◆福島でも、内部被曝の影響が自然界の生物に現れている。福島でもチェルノブイリでも、人々は山や森の恵みを享受してきたが、その楽しみは奪われた。突然、故郷での日常生活を失った心の傷も深い。事故終息の見通しはたっていない…。原発所在地から離れていても、気象条件によって同じ悲劇が起こる事を、飯舘とナロジチは警告している。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組