テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

テレメンタリー2015 待ちわびて… ~通天閣歌謡劇場はどこへ~

番組ID
209428
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年02月15日(日)05:20~05:50
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
ABCテレビ(朝日放送)
製作者
ABCテレビ(朝日放送)
制作社
ABCテレビ(朝日放送)
出演者
叶麗子、語り:國村隼
スタッフ
題字:紋谷充孝、撮影:西一輝、撮影:中野裕二、撮影:山本喜丈、音声:岩崎天、音声:藤川祐子、編集:西田堅一、編集:山田潤、音響効果:前田陽一、ディレクター:中田敦子、プロデューサー:藤田貴久
概要
大阪・新世界の通天閣歌謡劇場。そこには劇場とファンを超えた絆があった。しかし街は観光化が進み、劇場は閉鎖された。行き場を失ったファンと歌手。看板歌手だった“通天閣の歌姫”叶麗子さんは、復活を信じ地方公演を続けた。メーカーで働く山本明彦さんは、救いの場を失い涙にくれる日々。歌で病気を克服した京都の絵師・山本智子さんは、再び体調を崩していた。閉鎖から1年半、救世主が現れた。その男は劇場をある場所で復活させようと奔走した。そしてついにその日が…。

同じ年代の公開番組

HBC報道スペシャル 老いの漂流 ~600万人の孤独~

経済的に困窮する単身高齢者が急増している。徘徊中に保護された80代女性を通じ、行き場なき高齢者と超高齢社会の現実を見つめる。「600万人の孤独」(2015年5月放送)を再構成・追加取材した番組。◆有料老人ホームで暮らす85歳の女性。単身生活を送っていたが、他人の家に上がりこみ保護された。身寄りのない女性の部屋はゴミであふれ、施設入所を勧められていても拒んでいた。保護をきっかけに、市は「自立生活は困難」と判断。認知症も判明し、有料老人ホームでの生活が始まったが、利用料の値上がりで、年金と生活保護だけでの支払いは難しく費用の安い施設へと移ることになった。しかし、そこは自治体への届け出なしに運営されている、いわゆる「無届け老人ホーム」。国は高齢者の安全確保のため、有料老人ホームの運営者に自治体への届け出を求めているが、設置条件などを満たすにはコストがかかるため、無届けのままの施設が多い。単身高齢者は全国に600万人。その4割以上が、月の年金収入が10万円にも満たない。介護が必要になっても、頼る相手も経済的な余裕もない、低所得の高齢者が急増。外部の監視が届きにくいと問題視されながらも、費用の安さから無届け施設はいまや「超高齢社会」を支える存在になっている。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組