テレビ番組
白球熱情 近藤兵太郎が伝えた野球
番組ID
209511
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2014年08月31日(日)14:00~15:00
時間(分)
48
ジャンル
directions_bikeスポーツcinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ愛媛(EBC)
製作者
テレビ愛媛(EBC)
制作社
テレビ愛媛(EBC)
出演者
スタッフ
撮影:猪田尊雅、撮影:友近晶二、撮影:茅切伸也、撮影:平岡陽、撮影助手:西森悟、撮影助手:邱晨宇、撮影助手:劉威廷、音響効果:片岡幸司、MA:山本正志、CG:木下恵梨佳、コーディネーター:蔡青?、コーディネーター:?婉如、編成:福田浩之、取材:水沼智寿子、構成:水沼智寿子、編集:水沼智寿子、プロデューサー:村口敏也
概要
約80年前に日本統治下の台湾へ渡り、嘉義農林学校を甲子園初出場で準優勝に導いた故・近藤兵太郎監督。監督は愛媛県松山市出身で、松山商業高校野球部を強豪に育てた名将だ。その指導は野球競技にとどまらず、人としての生きざまそのものだった。番組では、台湾の球界や日本の教え子たちに大きな影響を与えた近藤氏の足跡をたどると共に、今なお伝わる“野球魂”が訴えかける大切なものを見つめる。台湾取材のレポートをするのは、松山商業OBで台湾代表チームのコーチを務めた酒井光次郎さん。テレビ愛媛開局45周年記念番組。