テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

笑点〔2454〕

番組ID
209619
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年03月01日(日)17:30~18:00
時間(分)
25
ジャンル
groups芸能・バラエティー
放送局
日本テレビ放送網
製作者
日本テレビ放送網
制作社
日本テレビ放送網、ユニオン映画
出演者
スタッフ
構成:遠藤佳三、構成:横山誠一、構成:内海譲司、構成:城啓介、構成:三木睦郎、構成:佐藤かんじ、構成:会沢展年、構成:小林哲也、構成:菊池裕一、音楽:中村八大、アニメーション:竹内大三、題字:橘左近、TD:萩野谷直樹、映像:宮崎和久、照明:小川勉、音声:酒井孝、音響効果:吉田茂、美術:大竹潤一郎、ディレクター:高木裕司、TK:中村ひろ子、チーフプロデューサー:安岡喜郎、統括プロデューサー:中村博行、プロデューサー:岩沢錬、プロデューサー:飯田達哉、プロデューサー:大畑仁
概要
毎週日曜夕方放送の老舗・お笑い演芸バラエティ。(1966年5月15日放送開始)◆第2454回。演芸コーナーは栃木県出身コンビ・U字工事による漫才。続いて大喜利は、一問目「若手漫才・クマムシの“あったかいんだから♪”を頭に、仕草たっぷりにリズミカルな文章を」、二問目「世界各国の人や有名人が落語家になった/どうなりました?」、三問目「3月1日・豚の日にちなみ、豚になって喜怒哀楽たっぷりに一言/どうしたんだ?」。後楽園ホールでの公開収録。司会は桂歌丸。

同じ年代の公開番組

新ふるさと百景 心をつなぐ悠久の響き ~松江 鼕行列~

時代の流れとともに消えようとしている、ふるさと島根・鳥取の素顔、自然、生活、文化、伝承行事などを、映像遺産として後世に伝えるシリーズ番組。太田胃散文化スペシャル。◆島根県松江市に連綿と受け継がれる「鼕行列(どうぎょうれつ)」。賑やかなお囃子にあわせ、絢爛豪華な鼕太鼓が練り歩く光景は、山陰随一の迫力と言われる。この年も市内から22団体、およそ2500人が水の都・松江を華やかに彩った。鼕行列の起源は、神様に五穀豊穣を祈願する鼕たたきや、一年の無病息災を祈る左義長行事がもとになったと言われる。そして大正4年、天皇の即位を祝ってお囃子の行列が行われたのを機に、現在の形になった。祭り当日の10月18日、各町内では鼕の車庫から鼕台と呼ばれる山車とそれに乗せる歳徳神の神棚を運びだす。備え付けられた鼕太鼓は、大きなもので直径1.8メートルと大迫力。2015年の鼕行列は、大正4年に今日の形となってから100年となる節目。さらに松江城天守が国宝に指定されたことも祝って、例年以上に賑やかに行われた。人々は鼕を鳴らし心を奮い立たせ、幾多の困難を乗り越え、美しき水の都・松江を築いてきた。そして、その心は新たに松江に移り住む人にも伝えられている。松江市民の心の拠り所、鼕行列。昔も今も、そしてこれからも、人々の絆を深め続けていく。


cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養tvテレビ番組
おばあちゃんの台所スペシャル 目指せ漬物日本一!きくみひふみ再挑戦

漬物名人と呼ばれる岡山県吉備中央町の武村菊美さんと、テレビせとうちの浅井批文アナウンサー。年の差57歳のコンビ・きくみひふみが、オリジナル漬物の日本一を決める全国大会「T-1グランプリ」に再度挑戦する姿を追う。◆武村さんは漬物歴65年。前回のT-1大会には、岡山県産の野菜や果物を使った「鉄砲漬け」で浅井アナと出場。予選の西日本大会で伝統部門賞を受賞したものの、全国大会出場は逃した。番組は、大会への再挑戦を決めた春先から2人の漬物作りに密着。2人は試行錯誤の末、新作「きくみひふみの夢漬もち」を開発する。「甘いあん餅を食べた後に漬物が欲しくなる」というひらめきから考案されたお漬物だ。スティック状のユズ漬物をソウメンナンキンの漬物入りあん餅でくるみ、さらに大葉で巻く。2人は倉敷市で行われた中四国ブロック大会に出場。武村さんは大会前に自宅で転倒、腰の骨を折ってしまう。しかし車いすで臨みながらも、審査員の前でプレゼンテーションをこなした。果たして「きくみひふみの夢漬もち」の審査結果は…。


cinematic_blurドキュメンタリーgroups芸能・バラエティーtvテレビ番組