テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

日本のチカラ 燃焼おやじの燃える哲学

番組ID
210344
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2016年01月24日(日)05:45~06:15
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
信越放送(SBC)
製作者
信越放送(SBC)
制作社
信越放送(SBC)、民間放送教育協会
出演者
ナレーション:宮入千洋
スタッフ
テーマ音楽:高嶋ちさ子、撮影:米山博昭、撮影:丸山清寿、音声:佐藤栄洋、音声:富岡努、音声:清水利哲、空撮:米山竜吾、編集:小島匡、EED:川村博隆、MA:塚田敏康、CG:佐原浩平、CG:竹内あずさ、ディレクター:松井健悟、プロデューサー:堀内宏、プロデューサー:雪竹弘一
概要
キーワードは「完全燃焼」。長野県千曲市の薪ストーブメーカー「モキ製作所」が次々に独創的な製品を生み出している。独自の技術を応用したことで、雑草から長野県特産のキノコ培地、広葉樹の間伐材、針葉樹、竹まで、何でも燃やせるようになった。完全燃焼にこだわり続け、幾多の商品を生み出した人物こそ、鍛冶職人4代目の“燃焼おやじ”こと、茂木国豊さんだ。明治41年から受け継がれた鍛冶職人の魂が、燃える哲学の原点になっている。茂木さんの夢は日本を飛び出し海外へ、さらには「世界を変えたい」と広がるばかり。時代をも飛び越え、壮大なスケールで独創的な製品開発を進めていく。炎に恋い焦がれ、“完全燃焼”にこだわり続ける燃焼おやじの夢は尽きない。

同じ年代の公開番組

移住女子 ~私は“ちゅくる”で生きる~

佐藤可奈子さんは2014年に建築設計士の幸治さんと結婚し、翌年、長女を出産した。今は子育てをしながら農業に取り組んでいる。可奈子さんは香川県出身。高校時代は自分に自信が持てず、不登校になったこともあったが、東京の大学時代、雪下ろしのボランティアで初めて池谷集落を訪れたのが転機となった。池谷は中越地震後、住民が減っていたが、80歳になろうとする集落の人たちが集落の未来や夢を語ってくれた。感銘を受けた可奈子さんは東京の広告代理店の内定を辞退し、一人で池谷に移住した。移住後は県の研修制度を利用して農業に挑戦した。しかしコメや野菜の販売で稼ぎ、生活するのは難しく、体調を崩したこともあった。悩みを相談できる仲間が必要と感じた可奈子さんは3年前、同じように田舎に移住した阿部里奈さんや渡辺加奈子さんらと共に田舎暮らしの魅力を伝える情報誌「ChuClu(ちゅくる)」の発行を始めた。ちゅくるは四季に合わせて年4回発行し、移住したきっかけや田舎暮らしのノウハウを掲載している。彼女は新たな仲間を増やそうと動き始めた。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組