テレビ番組
RSK地域スペシャル メッセージ 大衆演劇 座長は三代目 ~香川・南ファミリー劇団20年~
番組ID
210513
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年05月17日(日)02:53~03:47
時間(分)
52
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
RSK山陽放送(RSK)
製作者
RSK山陽放送(RSK)
制作社
RSK山陽放送(RSK)
出演者
ナレーション:石田好伸
スタッフ
概要
大衆演劇「南ファミリー劇団」は、2015年に結成34年を迎えた。香川県まんのう町の華やかな舞台を彩るのは、祖母・両親・孫など、6歳から75歳まで、家族三世代の16人。中心は座長であり父でもある二代目・山口英二朗さん。そしてこの春、劇団に新たな座長が誕生した。長男の山口桃太郎さんだ。幼いころから父の背中を追い続け、ついに三代目・山口英二朗を襲名した。更には三代目に長女が誕生し、ファミリーは四世代で新たな一歩を進むことになった。RSK山陽放送のカメラは20年に渡り、南ファミリー劇団を追い続けてきた。家族が作り上げる笑いと涙の人情芝居、その舞台を目指して一致結束する家族の姿を紹介。それぞれの成長を通じて家族とは、親子とはどうあるべきかを問いかける。
受賞歴
ギャラクシー賞(第53回報道活動部門大賞(RSK地域スペシャル「メッセージ」))
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設