テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ワタシが日本に住む理由〔19〕

番組ID
211346
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2016年09月05日(月)21:00~21:55
時間(分)
45
ジャンル
adaptive_audio_micトーク・ワイドショーcinematic_blurドキュメンタリー
放送局
BSテレビ東京(BSジャパン)
製作者
BSテレビ東京(BSジャパン)
制作社
BSテレビ東京(BSジャパン)、ウッドオフィス
出演者
MC:高橋克典、MC:繁田美貴、ナレーション:せいら
スタッフ
構成:田中伊知郎、構成:天野慎也、編集:東勇輝、MA:石田雅一、音響効果:松本彩希、編成:豊田太郎、宣伝:荒井正和、デスク:山下幸恵、AD:山口阿子、AD:塩田美咲、AD:阿部一樹、AD:髙木麻由奈、AD:小野なつ美、AP:越山結希、ディレクター:西田修、ディレクター:熊谷充史、ディレクター:大嶋健彦、演出:井上こうき、総合演出:五十嵐洋文、プロデューサー:渡辺大樹、プロデューサー:林鍾元
概要
海外から日本にやってきて、日本で職を持ち、生活している外国人たちの「日本に住むと決めた理由」とは。日本人が知らない日本の魅力を再発見する番組。毎回、一人の外国人が登場し、仕事や生活ぶり、さらには彼らが住む地元の町などを紹介する。(2016年4月11日放送開始)◆日本に住んで4年のフランス・プロヴァンス出身のコロイン・ステファニーさんは日本の銭湯文化を国内外に広める「銭湯大使」の第1号。これまで400軒の銭湯を訪れ、週5回のペースで銭湯に通う。ステファニーさんは銭湯の魅力を「住んでいる家、やっている仕事、全部関係なく、みんな同じ立場になって裸の付き合いができる」と語る。ステファニーさんが様々な銭湯を案内し、日本人でも知らない銭湯の由来や、壁画に富士山が多い理由などを教えてくれる。

同じ年代の公開番組

廃校はアカン! 熱血“ホンマちゃん” 北星余市高に生きる

北海道の北星学園余市高校は、全国から高校中退者や不登校経験者を受け入れている。3年B組担任の本間涼子先生(35歳)は生徒から「ホンマちゃん」と呼ばれ慕われている。全国から生徒が集う北星余市高校に惹かれ、11年前に着任した。兵庫県出身で、化粧も服装も派手。職員室に響く大声で生徒を叱る。鬱陶しいほどの人間臭さで生徒とぶつかり合う熱血教師だ。2015年12月、ホンマちゃんら学校関係者は深刻な問題に直面した。地元メディアが「北星余市高校が生徒の減少で廃校を検討」と報じたのだ。ここ数年、少子化に加えて、家庭に広がる経済的な問題もあり入学者の減少が顕著になっていた。理事会は、存続目安として“新規入学者が90人を超えなければ廃校”という案を出した。母校を失うのではないかと、生徒たちには動揺が広がる。ホンマちゃんは、生徒たちに「この学校は絶対になくしたらアカン!いま、アンタらにできることは“素敵な人”になること。ここで過ごして良かった!と胸を張って言える人間になってほしい」と訴えた。3月、ホンマちゃんは「人生で一番嫌いな時間」という卒業式に臨んだ。そして迎えた新学期、新入生たちが北星余市高校の扉を開けた。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組
かもしれない女優たち2016

女優の広末涼子、井川遥、斉藤由貴が「彼女たちがターニングポイントで違う道を選んでいたらどんな人生を送っていたか」という設定のもと、そうだったかもしれない世界で生きる本人を本人が演じる、本当とウソが混じり合いながら描かれる新感覚ドラマ。脚本:バカリズム。◆『ビーチボーイズ』に出演しなかった広末涼子は、独身のまま30代半ばになっていた。女優への道を諦めきれず、ハウスキーピングなどのバイトをして食いつなぎながら、売れない女優を続けている。イケメンとの新婚生活を妄想したり、同い年の売れてる女優・竹内結子に嫉妬したりと独り苦労しながらも、ハウスキーピングの仕事に精を出す日々を送っている。◆大ヒット写真集を出していなかった井川遥は、忘れられた癒し系モデルとして芽が出ないまま、アラフォーで無謀にも女優への転身を図っている。ひょんなことから藤木直人と付き合い、小さな幸せをかみ締めつつも、なかなか進展しない恋人関係にしびれを切らし始めていた。◆清純派アイドルのイメージを壊すのが怖くて『スケバン刑事』に出演しなかった斉藤由貴は、一発屋アイドルで終わってしまっていた。10代の青春を取り戻すべく大学に通い、20歳前後の若者に混じって合コンに参加したりしている。物理学を専攻し、リケジョとして卒業を目指しながら、夜はバーのママとして女優・夏帆も来るような人気店の経営もしている。


recent_actorsドラマtvテレビ番組