テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ボイメン体操

番組ID
211476
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2016年05月24日(火)04:55~05:00
時間(分)
5
ジャンル
crib幼児・子供groups芸能・バラエティー
放送局
CBCテレビ
製作者
CBCテレビ
制作社
CBCテレビ
出演者
スタッフ
撮影:三浦裕史、撮影:荻原健、編集:三浦裕史、編集:荻原健、ディレクター:丸山蘭那、プロデューサー:堀口ひろみ、プロデューサー:丸山蘭那
概要
東海地方出身、在住者で構成され、東海エリアを中心に活躍するグループ「BOYS AND MEN」(ボイメン)。子どもたちやその母親たちの間で人気上昇中の彼らが、東海3県の保育園・幼稚園を訪ね、園児たちと一緒にオリジナル曲の体操を踊る。曲の歌詞は「パパママいつもありがとう」「みんなのゆめをかなえよう」など、子どもたちの日ごろの行いに関するもの。ボイメン体操は午後の情報番組内のコーナーとしてスタート以来、150以上の園を訪問し、参加した園児は約1万人を数える。2015年10月から早朝の番組に。◆ボイメン体操のお兄さん3人が園児たちにインタビュー。そして、元気に楽しく歌って体操する。後半はお兄さん3人がボイメン体操について語る。(※コンクール出品用に編集した特別版です。)

同じ年代の公開番組

日本遺産〔4〕 飛騨匠の技・こころ(岐阜県) / かかあ天下(群馬県)

日本各地の有形無形の文化財を歴史的ストーリーで結び合わせ、文化庁が認定した「日本遺産」を各回2件ずつ紹介し、今まで知っているようで知らなかった日本を美しく描き出す。(シーズン1:2016年11月13日~2017年1月29日放送、全11回)◆第4回。前編:「飛騨匠(ひだのたくみ)の技・こころ ~木とともに、今に引き継ぐ1300年~」。約1300年前、税の代わりに飛騨の木工技術者を都へ派遣する制度が定められていた。都で大建築を経験した飛騨工は、新たな技術を飛騨へ持ち帰った。木の性質を生かした美しい建築群は今も高山市に数多く残され、山に覆われたこの地であったからこそ育まれた技の数々と、その「こころ」を現在にまで受け継いでいる。◆後編:「かかあ天下 ―ぐんまの絹物語―」。生糸の生産量日本一を誇る絹の国・群馬県。近代化に向けて動き出した時代、群馬県では富岡製糸場が操業を開始し、やがて日本が世界一の生糸輸出国となった。群馬の絹産業を支えたのは養蚕農家の女性たちだ。働きものの妻を讃え、夫は口々に「俺のかかあは天下一」と言う。


cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養tvテレビ番組
OBS報道特別番組 アフリカの大地に種をまく ~コメで飢餓を救いたい~

地球温暖化による干ばつや爆発的な人口増加で食糧危機に瀕するアフリカ。今から30年前、アジアを出発点にその後、アフリカに渡り、高温でも水がなくても栽培できる画期的な新品種ネリカ米をアフリカ普及させた男がいる。大分県杵築市出身でJICAウガンダ専門家稲作上級技術アドバイザーの坪井達史さん(66歳)だ。日本政府がアフリカ諸国にネリカ米を普及させ支援をすると表明した直後、坪井さんはプロジェクトの責任者となり、任務を遂行してきた。彼はウガンダのナムロンゲ村国立作物資源研究所に在籍し、現地に赴き、今もエチオピアなどで農業指導を続けている。2016年3月、再びエチオピアへ向かい、新たなネリカ米のプロジェクトを立ち上げ、現地で農業研究者の指導を始めた。坪井さんは、現地の人達とともに汗をかき、成果を喜びあってこそ、真の国際協力の姿であるとの信念を持ち、ネリカ米を栽培し収穫することでアフリカの何万人もの食糧を生み出し、命を救ってきた。彼の不屈の情熱と真の国際協力のあり方を描く。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組
スペシャルドラマ ハートロス 虹にふれたい女たち

大切な物を失って何もする気になれなくなってしまう「○○ロス症候群」をテーマに、夢と現実の間で揺れる主婦の思いを、名古屋の下町、円頓寺・四間街を舞台に描く。脚本:内館牧子。◆名古屋市内の老舗味噌鍋店に嫁いだ深谷桜子(斉藤由貴)は、夫の和久(宇梶剛士)、娘の佑子(川島海荷)と何不自由なく暮らしていた。夫に不満はなく、心配事といえば娘が学業そっちのけで追っかけをしていることぐらい。しかし、どこか自分の人生に虚しく感じる時がある。そんなある日、桜子は佑子が追っかけているシンガーソングライター・シューゴ(七瀬公)のSNSの投稿を見る。自分の子供でもおかしくない青年とスマホでのやり取りが始まった。平凡な日常を過ごしている桜子にとってとても刺激的な日々。娘にはもちろん内緒だ。若い頃作詞家を目指していた桜子はシューゴの新曲の歌詞などのアドバイスを始める。すると、東京で一緒に仕事をしようとシューゴに持ちかけられる。これはもはや恋なのか。桜子は家族とシューゴの間で思い悩む。◆CBCテレビ開局60周年記念、平成28年度文化庁芸術祭参加


recent_actorsドラマtvテレビ番組