テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ドラマ10 サイレント・プア〔1〕 その手を離さない

番組ID
212401
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2014年04月08日(火)22:00~22:48
時間(分)
48
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
作:相良敦子、音楽:佐橋俊彦、監修:勝部麗子(コミュニティーソーシャルワーク)、考証:金子桂輔(法律)、指導:高木英一(アクション)、VFXプロデューサー:結城崇史、タイトル:清水貴栄、制作統括:陸田元一、美術:丸山純也、技術:住吉宏貴、音響効果:林幸夫、撮影:清水照夫、照明:幅信太郎、音声:天野透、映像技術:佐々木盛俊、VFX:進威志、美術進行:日下晶博、記録:武田朝子、編集:高室麻子、演出:伊勢田雅也
概要
「サイレント・プア」は「声なき貧困」を意味する。高齢者や障害者などの家庭で、見えにくい貧しさと戦う人々を救済するべく活動するコミュニティ・ソーシャル・ワーカー(CSW)の姿を描く。(2014年4月8日~6月3日放送、全9回)◆第1回「その手を離さない」。里見涼(深田恭子)は、社会から孤立した人々のSOSを見つけ出し、手を差し伸べようと、今日も町を駆け回るコミュニティー・ソーシャルワーカー。近隣から苦情のあったゴミ屋敷に対応するが、その主・江田房枝(香川京子)は、援助をかたくなに拒む。ゴミをため始めたきっかけに、帰ってこない息子の存在があると知った涼は、庭の思い出の栗の木に着目。房枝の心を開こうとするが、その胸のうちにはつらい記憶が隠されていた。◆解説副音声あり

同じ年代の公開番組

日本!食紀行 癒されるうどん 鳴ちゅる

徳島県鳴門市には、郷土料理として昔から愛されているディープな「うどん」がある。それは「鳴ちゅるうどん」(なるちゅるうどん)。その独特の存在感が人気を呼び、県内はもとより全国的な広がりをみせようとしている。徳島県には「徳島ラーメン」、またお隣の香川県には「讃岐うどん」という、横綱級の麺文化があるにもかかわらずだ…。◆「鳴ちゅるうどん」の最大の特徴は「コシがないこと」。麺の太さは不ぞろい。ねじれていて、良く言えば手作り感満載、悪く言えば素人が作ったような「ブサイク麺」だ。讃岐うどんのようにシュッとエッジの利いた「イケ麺」とは対極にある。ダシは関西風の薄味、具材はお揚げとネギがメインと、これも実にそっけない。◆しかしこの“ちゅるちゅる食べる鳴門のうどん”は、寒い時はもちろん、夏バテや二日酔いでも「ちゅるっ」といけて、お腹にも優しい。一度食べればまた無性に食べたくなる、不思議な郷土料理なのだ。昼時ともなれば、お店は麺とダシをちゅるちゅるすすりながら、満面の笑みを浮かべるお客でいっぱい。鳴ちゅるは別名「癒しのうどん」とも呼ばれる。◆番組では、癒しの郷土食を愛する人々と、その魅力を広めようと汗を流す人たちに密着。飽食の時代にあっても人々を立ち返らせる「もうひとつのうどん文化」に学ぶ。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組