テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

日本のチカラ 昭和のお菓子を子どもたちに ~73歳で始めたポン菓子職人~

番組ID
213545
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2018年07月25日(水)10:55~11:25
時間(分)
26
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
四国放送(JRT)
製作者
四国放送(JRT)
制作社
四国放送(JRT)、民間放送教育協会
出演者
ナレーション:中山千桂子
スタッフ
テーマ音楽:相知明日香、撮影:岡田照史、ドローン撮影:仲宗根義典、MA:石田崇、CG:宮本靖、CG:四十宮隆志、ディレクター:八幡篤範、プロデューサー:網師本誠司、プロデューサー:雪竹弘一
概要
「バーン」という爆発音、そして湧き上がる蒸気とともに姿を現す「ポン菓子」。昭和の時代、神社や公園、空き地にやってくる職人に米と砂糖を渡すと、目の前で作ってくれたものだ。こうした光景は今、ほとんど見かけなくなった。そんなポン菓子職人を、去年73歳にして始めた男性がいる。引退した職人に作り方を教わり、週に一度の販売を開始。空き地に店を出すと、音を聞いて懐かしく感じるお客さんがやってくる。戦争でお腹を空かせた子どもたちのために「ポン菓子機」を開発したのは、福岡県北九州市在住の92歳の女性。今も現役で機械修理の会社を営み、ポン菓子の実演も手がけている。昭和の時代、日本中に機械を売り歩いた。ポン菓子を広めた人に会ってみたいとの思いから、男性は九州に向かう。昭和のお菓子は、次の時代の子どもたちにも愛されるのか。ポン菓子に第二の人生を捧げる職人を追いかける。

同じ年代の公開番組

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー〔1〕 世間を騒がす快盗さ

稀代の大怪盗が集めた不思議な宝物を奪う犯罪者集団・ギャングラーと戦う怪盗戦隊ルパンレンジャー。一方、警察戦隊パトレンジャーはルパンレンジャーを追いつつギャングラーから人々を守っている。宿命のライバルは時に対立し、時にともに戦う。スーパー戦隊シリーズ第42作。(2018年2月11日~2019年2月10日放送、全51回)◆第1回。ビストロ「ジュレ」で働く夜野魁利(伊藤あさひ)、宵町透真(濱正悟)、早見初美花(工藤遥)は、大快盗アルセーヌ・ルパンが集めた不思議な宝物「ルパンコレクション」を盗り返すため、異世界から来た犯罪者集団ギャングラーと戦う快盗戦隊ルパンレンジャー。コレクションを悪用し、闇カジノでゲームの確率を操作してボロ儲けしているギャングラー怪人ルレッタ・ゲロウを倒し、コレクションを盗り返す。一方、国際特別警察の朝加圭一郎(結木滉星)、陽川咲也(横山涼)、明神つかさ(奥山かずさ)は、ギャングラーから人々を守るとともに、ルパンコレクションを押収する任務を担っているが、最近はルパンレンジャーに出し抜かれてばかりいた。


recent_actorsドラマcrib幼児・子供tvテレビ番組