テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

二丁目の未亡人は、やせダンプといわれる凄い子連れママ〔1〕

番組ID
001207
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1976年03月20日(土)21:00~21:54
時間(分)
47
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
日本テレビ放送網(NTV)
製作者
日本テレビ放送網(NTV)
制作社
日本テレビ放送網(NTV)
出演者
スタッフ
作:清水邦夫、音楽:坂田晃一、制作:早川恒夫、技術:加賀屋寛、撮影:山下悟、音声:小西幸久、照明:渡辺康夫、デザイン:小泉章一、美術進行:菅原幸男、制作補:道祖士健、プロデューサー:銭谷功、プロデューサー:中島忠史、演出:石橋冠
概要
結婚した途端に夫を事故で失った信子と、亡夫の連れ子・洋一。母子が明るくたくましく生きていく様子をコメディータッチで描くドラマ。グランド劇場。(1976年3月20日〜1976年5月8日放送)◆風間信子(浅丘ルリ子)は直情径行な性格の“やせダンプ”。夫を亡くした信子は、小学3年生の洋一(伊藤洋一)を実母である先妻の元に帰し、東京のスーパーで働くことに決めた。洋一を引き取りに、中川九助(石立鉄男)が待ち合わせ場所へあらわれる。

同じ年代の公開番組

がんばれ!!ロボコン〔118〕 メデタリヤ!ロボコン村は花ざかり!!

人間社会の役に立つために造られたロボコンとロボットたちは、A級ロボットになるためガンツ先生のロボット学校へ通い、人間社会に奉仕しようと毎日修行に励んでいる。しかし大山家に居候を始めたロボコンは、いつも失敗を繰り返し、家族のみんなに迷惑をかけていた。ロボット学校では100点をとればハートマークがもらえるが、劣等生のロボコンは0点ばかり…。それでもロボコンは、みんなのためにロボ根性でがんばる!。原作:石ノ森章太郎。(1974年10月4日~1977年3月25日放送、全118回)◆自分は何を目標に生きているのかをロボイヌに問われて悩むロボコン。そんな時、すすむが遊び場を探している途中、事故に遭遇。ロボコンは子供たちが自由に遊べる「ロボコン村」を思いついた。「ロボコン村」を作るのが早いか、手術して元気になるのが早いか、ロボコンはすすむに勝負を持ちかける。ロボコンは「ロボコン村」を作ろうと猛ハッスル。死に物狂いのロボ根性で一人がんばるロボコンを見たすすむは「負けるものか」と手術をする決心をした。


recent_actorsドラマcrib幼児・子供tvテレビ番組