テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

遙かなるインド 壺阪寺長老の生涯

番組ID
004473
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1989年05月20日(土)14:00~15:00
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
毎日放送(MBS)
製作者
毎日放送(MBS)
制作社
毎日放送(MBS)
出演者
スタッフ
制作:今泉俊昭、制作:辻一郎、演出:山本利樹、撮影:田中慶太郎、効果:高橋昂、編集:畑晶夫、録音:広川幸男、構成:須藤出穂、題字:馬場正敏
概要
奈良の壺阪寺長老常盤勝憲さんが50代半ばで急死した。氏は目の不自由な老人たちやインドのハンセン病患者たちの為に生涯を捧げた社会福祉家でもあった。長老の足跡を国内とインドに訪ねる。◆文楽「壺阪寺観音霊験記」で有名な奈良県高取町の壺阪寺は1300年の歴史を持ち、壺阪高野と呼ばれて高野山と並び称された名刹である。昔から目の不自由な人の信仰を集めていたこの寺の境内にある養護盲老人ホーム「慈母園」は、常盤さんの奔走で開設された。インド救らい運動にも力を入れ、アグラ地方に小学校を創設したり、ハンセン病患者のコロニーを作ったりしていたが、胃がんのため志半ばで急逝した。

同じ年代の公開番組