テレビ番組
極める2 一万年前の流行 縄文土器の物語
番組ID
004624
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1988年11月11日(金)22:00~22:30
時間(分)
26
ジャンル
school教育・教養
放送局
テレビ東京
製作者
グレートデン
制作社
テレビ東京、グレートデン
出演者
スタッフ
概要
1万年前、我々の祖先は土を焼き、器を作ることを知った。縄文土器に刻まれた様々な模様は、表現を手にした古代人の強烈な生命力を感じさせる。◆縄の目を紋様にした草創期の爆発的伝播現象から、中期の円熟した自己主張、生活が安定した後期・晩期の物語表現まで。縄文土器の変遷を、焼物の古今東西のシルエットをすべて網羅した人類文化発達の原形ととらえる。◆平底深鉢(縄文草創期)、尖底深鉢(縄文早期)〔長岡市立科学博物館〕、波状口縁深鉢(縄文中期)〔猪苗代法正尻遺跡〕、注口土器(縄文後期)、香炉型土器(縄文晩期)〔青森県立郷土館〕