テレビ番組
NHKスペシャル 脳死〔2〕 討論・生と死の選択
番組ID
006178
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1990年12月15日(土)21:15~23:14
時間(分)
119
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK
出演者
スタッフ
概要
臓器移植と結びついて注目を集めている「脳死」の問題。脳死とはどういう状態なのか、脳死を人の死と認めるとどんなことが可能になり、どんな問題が起きてくるのか。脳死について徹底検証する。(第1部は同日20時から21時に放送)◆第2部は世論調査や脳神経外科医100人の意見を紹介しつつ討論する。出演は国立循環器センター病院長の川島康生氏、成城学園学園長・加藤一郎氏、作家の渡辺淳一氏、東大医学部小児科助手の阿部知子氏、徳島大医学部教授の斎藤隆雄氏、国際日本文化研究センター所長の梅原猛氏、広島大医学部付属病院長の魚住徹氏。