テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

今川氏の謎を追え!!〔9〕 今川家臣団の栄光と没落

番組ID
006906
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1995年12月03日(日)10:00~10:29
時間(分)
24
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
静岡放送(SBS)
製作者
静岡放送(SBS)
制作社
静岡放送(SBS)
出演者
報告:上田朋子、語り:大石岳志、報告:野路毅彦
スタッフ
制作:小松正治、演出:川野美加、音楽:増田義孝、撮影:竹島秀統、照明:村田裕輔、照明:篠原祥豪、録音:戸塚登之、構成:伊勢間照、監修:小和田哲男、制作統括:土方康太郎
概要
清和源氏の流れを汲み、十代二百三十年のあいだ続いた武家の名門・今川氏。しかしその姿は徳川三百年の下に埋もれてしまっている。戦乱の渦巻く時代に、長く栄えた今川一族の謎に迫る。(10月8日〜12月24日放送、全12回)◆義元が桶狭間の戦いに敗れたあと、この子氏真が弔い合戦を挑まなかったのはなぜか。桶狭間で有力な家臣が落命していたこともあるが、多くの家臣が自分の家を守るためより強力な大名の元へ散っていってしまったことも理由である。二君に仕えずという美徳は江戸時代にはいってからのもので、当時は上下の絆はそれほど固くはなかった。

同じ年代の公開番組