テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

海を渡ったガイな奴 密航船天神丸物語

番組ID
008093
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1996年07月28日(日)15:00~15:53
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ愛媛(EBC)
製作者
テレビ愛媛(EBC)
制作社
テレビ愛媛(EBC)
出演者
ナレーション:土居寛親、浪曲:松浦四郎若、浪曲:藤信初子、浪曲:藤堂治彦
スタッフ
撮影:福尾英明、撮影:渡部伸之、撮影:立川純、撮影:藤田泰、取材:渡辺誠、構成:渡辺誠、企画:窪田力雄
概要
1913年(大正2)南伊予の漁民15人が打瀬船と呼ばれる帆船「天神丸」に乗り組み、59日かけて太平洋を横断、アメリカに渡った。密航ゆえに強制送還され、歴史の表舞台には現れなかった彼らが何を求めていたのか、その背景と苦難の航海を探る。◆移民が制限された明治末から大正初期に、打瀬船で太平洋を横断してのけたのは8隻75人。果たせなかった者を入れれば160人あまりの密航者は、南伊予の小さな漁村の人々が中心だった。天神丸に乗っていた萩森音次は、一度送還されてもあきらめず貨物船に密航して再度アメリカに渡っている。

同じ年代の公開番組