テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ドラマ21 女キャスター物語〔1〕 華やかな女豹

番組ID
009362
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1990年08月26日(日)21:00~21:54
時間(分)
46
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
テレビ東京
製作者
松竹
制作社
テレビ東京、松竹
出演者
スタッフ
原作:林真理子、脚本:長尾啓司、音楽:岩間南平、監督:山根成之、チーフプロデューサー:渡辺つとむ、プロデューサー:不破敏之、プロデューサー:小坂一雄、制作担当:法村勝、制作主任:菅原日出男、撮影:上田伸也、照明:渡辺康、美術:伊藤公子、美術:柳川和央、編集:宮下仁、編集:石井由美子、技術:山崎秋夫、音声:吉野晃司、記録:久保田純、音響効果:山川繁
概要
テレビ局に入社したニュースキャスター志望の女性の成長物語。主人公とそのライバルたちの対照的な生き方を描く。ドラマ21。原作:林真理子「幕はおりたのだろうか」より。(1990年8月26日〜9月30日放送、全6回)◆第一章「華やかな女豹」。ヤマトテレビに入社した杉田哲文(薬丸裕英)は、同期のアナウンサー職採用の三人娘、由里、葉子、夏美が気になる。中でもアメリカ留学帰りで年上の萩野夏美(紺野美沙子)は、「ガールズ・ビー・アンビシャス!」と主張する個性派で、特に目立つ存在だ。哲文はクイズ番組のAD、同期の川瀬健太(尾美としのり)はドラマのADとなる。小坂葉子(大沢逸美)が料理番組のアシスタントに起用されるが、夏美はアナウンス室で資料のスクラップをする毎日で、元気がない。

同じ年代の公開番組