テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

正月時代劇 家康、江戸を建てる 後編 ~金貨の町~

番組ID
216618
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2019年01月03日(木)21:00~22:13
時間(分)
73
ジャンル
swords時代劇
放送局
NHK
製作者
NHK
制作社
NHK、NHKエンタープライズ
出演者
スタッフ
原作:門井慶喜、脚本:八津弘幸、音楽:林ゆうき、時代考証:佐多芳彦、考証:佐多芳彦(風俗)、考証:齊藤努(貨幣)、考証:小川雄(幕政)、考証:友吉鶴心(芸能)、指導:友吉鶴心(芸能)、指導:橘芳慧(所作)、指導:舟山弘一(殺陣)、指導:辻井啓伺(馬術)、指導:井上裕季子(京ことば)、指導:西脇康(金貨鍛造)、指導:金敷駸房(書道)、資料:平澤正英、制作統括:佐野元彦、制作統括:土屋勝裕、美術:深井保夫、技術:小倉忠、音響効果:坂本愛、撮影:當木雅人、照明:杓瀬圭介、音声:金丸毅、映像技術:滝沢勝、VFXスーパーバイザー:李承炫、編集:掛須秀一、記録:外川恵美子、美術進行:窪喜圭、衣装:伊藤佐智子(デザイン)、演出:一色隆司
概要
荒野だった江戸を、日本一の大都市にするという夢を抱いた徳川家康と、その夢に人生をかけた名もない男たちの「江戸づくり」の物語。原作:門井慶喜、脚本:八津弘幸。(2019年01月02日~03日放送、前後編)。◆後編「金貨の町」。京の金細工職人・橋本庄三郎(柄本佑)は、金の大判作りを独占していた後藤家当主・後藤徳乗(吉田鋼太郎)に虐げられながらも、日々仕事に励んでいた。ある日、庄三郎は当主の弟・長乗(吹越満)とともに江戸に行くことを命じられる。夫婦約束をした徳乗の娘・早紀(広瀬アリス)を残し、江戸に出向いた庄三郎は、家康(市村正親)に、全国に流通する小判作りを命じられる。ある日、京からともに江戸にきた与一郎(林遣都)が金を盗んでいたことが発覚し、与一郎を追い出すが、その後、京で家康より先に小判が作られてしまう。これを知った家康は激高するが、庄三郎は挽回のため、ある策を提案。庄三郎は再び京へ向かうのだった。

同じ年代の公開番組

ytvドキュメント ママもう泣かんといてな ~12歳 全盲ドラマーが奏でる‘音の世界’~

2歳で両目を失いながらも、ドラマーとして力強い音色を響かせる小学生がいる。大阪府立大阪南視覚支援学校に通う酒井響希くん(12歳)。1歳10ヶ月の頃、母の康子さんが、息子の眼球に異変を感じ、病院で検査をした所、両目に網膜芽細胞腫(もうまくがさいぼうしゅ)という小児がんが発覚した。真っ暗な世界で過ごさなければいけない息子を案じ、両親は両目の摘出を躊躇していたが、徐々に弱っていく息子を見て、手術を決意する。術後は朝も昼もわからず、口にしているものが何かも理解できなかった。2歳の幼い少年にはあまりにも過酷な現実。本人も家族も毎日、悲しみの淵にあった。そんな絶望の日々の中で、救いになったのは「音」だった。家中の壁や柱などが傷だらけになるまで鉄製のマドラーで叩いた。本人の興味をできるだけサポートしたいと、両親は自宅に電子ドラムを購入し、息子の興味を応援した。そして人気ユニット「DefTech」のMicroが響希くんに伝えたある一言が、彼の人生を変える。その言葉は響希くんに“生きる意味”を与え、いつかDefTechと共演できる日を夢見て、ドラムに熱中する日々を過ごす。そしてついに彼の夢は実現する。憧れのDefTechと共演し、大歓声に包まれた夢のステージで彼は最後に「ママ、もう泣かんといてな!」と叫び、観衆の中にいた母への感謝の想いを伝えた。そして中学生になった響希くんは、新しい夢に向かってまた走り始める。◆解説副音声あり


cinematic_blurドキュメンタリーmusic_note音楽tvテレビ番組