テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

録音風物誌 指笛王国おきなわ ~みんなで奏でるハーモニー~

番組ID
R24328
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2023年03月04日(土)07:50~08:00
時間(分)
8
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成
放送局
ラジオ沖縄(ROK)
製作者
ラジオ沖縄(ROK)
制作社
ラジオ沖縄(ROK)
出演者
ナレーション:金城奈々絵
スタッフ
概要
エイサーなど沖縄の伝統芸能に欠かせない音のひとつ「指笛」。指と唇を使って笛のような音を奏で、お囃子のように場を盛り上げる。沖縄では高校野球などスポーツの応援シーンでも指笛が響く。県民の暮らしに溶け込む指笛でメロディーを奏でているのが、音楽サークル「指笛王国おきなわ」だ。メンバーは60代から最高齢92歳までの30人。サークル内で「国王」としてメンバーをリードするのは垣花譲二さん(74歳)だ。垣花さんは、指笛を沖縄の文化と位置づけ、次世代に継承していこうと2005年にサークルを設立した。垣花国王とともに練習をリードしているのが、視覚障碍者の金城利信さん。金城さんは難病のため中途失明し、趣味で琉球古典音楽の三線や笛の演奏を始め、こうした経験から指笛王国で「音楽大臣」を務める。メンバーは金城さんのようになりたいと切磋琢磨しながら練習に励み、指笛の普及・継承に取り組んでいる。メンバーの声を交えて、指笛音楽の世界を送る。

同じ年代の公開番組

村上RADIO公開収録 ~懐かしのアトランティック・ソウル with スガシカオ~ @The Haruki Murakami Library

作家、村上春樹が自ら選曲と曲紹介をする音楽番組。毎回、テーマにちなんだレコードやCDを自宅の棚から選び出し、スタジオに持ってくる。◆今回は歌手のスガシカオさんをゲストに迎え、1960年代にアトランティック・レコードから発売された楽曲を聴きながら、当時のソウル・ミュージックについて熱くファンキーに語り合う。「村上春樹ライブラリー」(早稲田大学国際文学館)で公開録音された。取り上げた曲は次の通り。「FUNKY BROADWAY」/ウイルソン・ピケット、「男が女を愛する時」/パーシー・スレッジ、「SWEET SOUL MUSIC」/アーサー・コンリー、「TRY A LITTLE TENDERNESS」/オーティス・レディング、「CALL ME」/アレサ・フランクリン、「STEP BY STEP」/クラレンス・カーター、「MEMPHIS SOUL STEW」/キング・カーティス、「DANCE TO THE MUSIC」/スライ&ザ・ファミリーストーン、「おれ、やっぱ月に帰るわ」/スガシカオ。


music_note音楽radioラジオ番組
SAYONARAシティボーイズ

世の流れに取り残されているかもしれない。若い芸人のネタには敵わないかもしれない。歳を重ねた人なら誰もが感じる「限界]、「衰え」、「若者との感覚のズレ」。大竹まこと、きたろう、斉木しげるの3人は、1979年にシティボーイズを結成。デビュー4年目、日本テレビ系「お笑いスター誕生!!」で10週勝ち抜きグランプリを獲得、テレビや舞台でシュールなコントを打ち出した。「コメディアンは時代と添い寝するものだから、ある時代とともに終わっていくのが当たり前」と大竹は語る。シティボーイズ単独公演は2017年以降6年の空白が続いている。コンプライアンス、人を傷つけない笑い。わかりやすさ。自主規制。芸人の立ち位置、表現も時代とともに大きく変わり「笑いを取りに行く」者たちは今、“ご時世”とどう向き合っているのだろうか。3人が沈黙を破り、久しぶりのシティボーイズライブ実現に向けて心が動くのか。このまま「SAYONARA」の時を迎え、別れを告げるのか。老い先短いコメディアントリオが「いま」と「自分たち」と向き合う、心の機微を追うドキュメンタリー(バラエティ)である。


cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成groups芸能・バラエティーradioラジオ番組