テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ドキュメント広島 仲良しチームが目指すモノ ~佐伯高校 女子硬式野球部~

番組ID
217111
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2021年12月04日(土)09:45~10:15
時間(分)
25
ジャンル
directions_bikeスポーツcinematic_blurドキュメンタリー
放送局
広島ホームテレビ(HOME)
製作者
広島ホームテレビ(HOME)
制作社
広島ホームテレビ(HOME)
出演者
ナレーション:山崎菜緒
スタッフ
撮影:藤田紗佳、編集:藤田紗佳、撮影:中田季明、編集:中田季明、MA:米元得善、CG:邉見省吾、CG:猪野杏梨、ディレクター:都築亮輔、プロデューサー:松藤好典
概要
広島県廿日市市の山間にある県立佐伯高校は、全校生徒わずか76人の学校で、生徒数の減少から統廃合の対象となる恐れがあった。今後も地元中学校からの進学だけでは生徒増は見込めない中、学校存続の危機を救うため、高校が白羽の矢を立てたのは女子硬式野球部だった。広島県内ではこれまで女子選手が野球を続けていく環境が整っておらず、高校でもプレーを続けようとする生徒は県外に流出していた。そこで佐伯高校は2015年、県内で初めて高校女子野球部を作り、野球を続けたい女子中学生の受け皿として廿日市市だけでなく県内全域から部員を募り始めた。今では県外から野球をするために入学してくる生徒もいる。しかし、2021年に新たに県内の高校野球強豪校が女子野球部を創部すると、新入部員はわずか3人になった。2022年には別の私立高校にも女子野球部ができるため、新入部員がさらに減少する可能性も出てきた。学校の存続をかけた部員募集。県内では唯一の公立高校女子野球部の切り札は“私学との差別化”だった。

同じ年代の公開番組

子どもたちの緊急事態宣言 ~コロナ禍1年わたしたちの声~

札幌市のりんさんは1年間中学校に行くことができていない。親戚が新型コロナに感染して重症化し、意思疎通も難しくなった状況を見て、人に近づくのが怖くなったからだ。そして、教室の不十分な感染対策を見て不安が増した。北海道教育委員会と札幌市教育委員会に「自主休校」について情報開示請求をしたところ、少なくとも札幌市内には約100人、北海道内では最大5000人の子どもたちが自主休校していたことが分かった。課題となるのは「学びの保障」。1人1台端末は配布されているものの、教育現場ではオンライン授業が進んでいない。そうした中、道内にはオンライン化に踏み切った小学校もある。◆また、深刻な影響を受けたのは少女たちだ。みのりさん(仮名)は父親からの暴言に悩み、ステイホーム期間に頼ったのがSNSだった。そこで出会った人に悩みを聞いてもらっていたが、性的な関係を求められ妊娠。家を出て1人で出産、子育てをすることになった。みのりさんのような少女に対する支援が乏しいことがあり公的な相談窓口の存在は彼女たちにほとんど知られていない。これまでの課題が解決されないまま迎えたコロナ禍。子どもたちに必要な支援は何かを考える。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組