テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

こどものうた 教科書にみる歌のうつりかわり

番組ID
R03175
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2007年05月14日(月)21:00~21:55
時間(分)
52
ジャンル
school教育・教養music_note音楽
放送局
CBCラジオ
製作者
CBCラジオ
制作社
CBCラジオ
出演者
スタッフ
演出:伊藤正幸、制作:伊藤正幸、音声:伊藤健二
概要
他国に比べて、日本では音楽教科書の掲載曲に国が強く関与してきた。明治時代初期に日本の近代学校制度が始まるが、音楽は教科書すらなかった。井沢修二がアメリカに留学後、恩師メイソンを日本に招いて教科書を作ったのが、日本の音楽教育の始まりである。井沢らはアメリカの教科書に日本語の歌詞をつけた。国主導の子どもの「唱歌」である。文語調で親しみにくい唱歌への反動として、大正時代に口語体の「童謡」が生まれた。「七つの子」「赤い靴」などを生んだ当時の代表的作家・本居長世は、レコードを聞けない子らのために、娘たちと全国を回って童謡を広めた。唱歌の中には、「春の小川」「村の鍛冶屋」「われは海の子」など、様々な思惑で歌詞が変えられたものもある。

同じ年代の公開番組