テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

この命救済に捧ぐ ~カネミ油症42年 被害者たちの闘いの記録~

番組ID
R20248
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2010年05月31日(月)01:05~01:40
時間(分)
36
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成
放送局
九州朝日放送(KBC)
製作者
九州朝日放送(KBC)
制作社
九州朝日放送(KBC)
出演者
スタッフ
構成:花田明男、制作:岩村智、制作:濱田克則、録音:中嶋知広、編集:日野香織、効果:郡孝司、取材:花田明男
概要
悲願の公的救済を求めるカネミ油症被害者たちの闘いを追う。◆栃木県那須塩原市に住む認定患者の男性は、腹膜悪性中皮腫という末期がんを患っている。治る見込みがなく、抗がん剤治療をやめた。仕事をやめ、長女を高校に通わせることもできなかった。長崎県諫早市に住む認定患者の女性。油症は彼女の子供たちにも、歯や皮膚の異常で暗い影を落としている。医療費などの公的救済を一切受けていないカネミ油症の患者たち。彼らの救済活動に取り組むのが保田弁護士だ。政権交代を機に、今年の通常国会でカネミ油症被害者救済法案を成立させようと動き始めるが、国の壁は厚い。保田は議員立法に公的救済の光を見出そうと奔走するが、会期末が迫る。患者は公的救済をこの目で見届けたいと訴えるが、症状は少しずつ進行している。果たして42年目の救済は今国会中になされるのか。

同じ年代の公開番組

忘れんようにしんさいよ 作曲家・川崎優が伝えるヒロシマ

川崎優さん(86歳)は、被爆体験がある唯一の現役音楽家とみられている。彼が作曲した「祈りの曲 第一『哀悼歌』」は毎年広島市の平和記念式典で演奏されている。川崎さんは東京出身。音楽学校在学中に学徒動員され、音楽家の耳を買われて特殊任務に就き、体を壊して父の郷里広島に身を寄せていて被爆した。爆心地から約1.5キロで瀕死の重症を負ったが、一命を取りとめ、その後フルート奏者・作曲家として国際的に活躍。被爆30年を機に市に献呈したのが「祈りの曲 第一」だ。この曲ができるまでに10年の葛藤があった。その後川崎さんはライフワークとして第二、第三と作曲し、被爆者であることも隠さなくなった。以来35年、この曲は市内の高校生らに演奏され続けている。一方、原爆の惨状を伝え、平和を訴える原爆音楽は2000曲以上あるとみられる。市民団体が企画したコンサート「ヒロシマ音の記憶」に川崎さんが招かれ、新曲「祈りの曲 第六」を初演し、被爆体験を語った。だが、そこでも語れなかった苦い記憶。その記憶を川崎さんが語る。原爆のことが忘れられないように。◆被爆65年RCCラジオ特別番組


cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成music_note音楽radioラジオ番組