テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

もし高校野球中継の中で京都のイケズを解説したら

番組ID
R20465
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2011年05月29日(日)23:30~00:15
時間(分)
41
ジャンル
school教育・教養
放送局
京都放送(KBS京都)
製作者
京都放送(KBS京都)
制作社
京都放送(KBS京都)
出演者
スタッフ
構成:松原タニシ、脚本:岡悠一郎、脚本:松原タニシ、演出:岡悠一郎、制作:小川重和、企画:岡悠一郎
概要
舞台は快晴の園子甲球場。全日本高校野球選手権大会、大会3日目第一試合、京都府代表イケズ高校と東東京代表チャキチャキ高校の一戦がプレイボールする。イケズ高校はその名の通り、細かくいやらしい野球を展開。試合前の験担ぎやプレーの随所に京都人らしさを見せながら試合は進んでいく。この東西対決を制するのはどちらか? イケズに込められた京都人の本心とは何なのか? 「ぶぶ漬け」「一子相伝」「一見さんお断り」「“おこしやす”と“おいでやす”」などのキーワードを手掛かりに、それぞれに詳しい人々へのインタビューを交えながら、イケズを紐解いていく。実況は森谷威夫アナウンサー、ナレーションは松原タニシ。

同じ年代の公開番組

社会福祉セミナー 子育て支援と虐待防止〔3〕 子ども虐待の防止と社会的養護サービス

児童虐待の問題が深刻化する中で、どのように子育てを支援し、虐待を防止するかを学ぶシリーズ。講師は大阪市立大学の山縣文治教授。◆第3回は、社会的養護サービスを取り上げる。現在、3日に1人の子どもが虐待で亡くなるという深刻な状況である。その要因には、親の未熟さ、家族間のストレスや貧困、地域での孤立、育てにくさを抱えた子どもなどがある。虐待の増大を受けて、児童虐待防止法が制定された。この法律では、身体的虐待、性的虐待、ネグレクト、心理的虐待の4種を示している。子ども虐待への対応としては、まずは親を孤立させず発生を予防すること、問題が発生した場合もできるだけ親子を離さない在宅援助や分離ケア、それが困難な場合に乳児院などの入所施設がある。近年は規模の大きな入所施設よりも小規模なファミリーホーム、里親制度に力が入れられている。分離した家族がもう一度一緒に暮らせるよう、継続的な見守りも重要である。今後、在宅福祉サービスの強化、入所施設の改善、援助計画にあわせた社会的援助サービスの再編成が課題である。


school教育・教養radioラジオ番組
SBSラジオギャラリー 本をどう読むか 今、知識が明日を救う

出版界が大きな転機を迎える今、本を読むことの意味を再考する。◆本の電子化は新刊の電子書籍だけではない。読者自身が本のデータをスキャナーで読み取り、パソコンなどで読めるようにする電子化は「自炊」と呼ばれている。電子化は国立国会図書館でも進み、公共図書館にも広がろうとしている。電子書籍の市場拡大で、出版社や編集者の役割も変わる可能性がある。紙の本は無くなるのだろうか。ベストセラーライターである社会学者の上野千鶴子さんは、本の電子化は必然と考えている。ブックディレクターの幅光孝さんは、電子化で本を読む機会が増えると語る。一般に電子書籍は紙よりも出版コストがかからないと言われている。もし電子化でより多くの本が出版されれば、読者は様々な本をいろいろな手段で読むことができるかもしれない。しかし、私たちは原発や三陸津波の本が出ていたのに、そこから正確な知識を得ていなかった。今、読者にとって重要なことは、読む手段ではなく、本の何を読み、本から何を学んだかではないだろうか。


cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成radioラジオ番組
風とロック ~I love you & I need you ふくしま

「大好きな人に大好きだと伝えることは、すべて“広告”である」と語るクリエイティブ・ディレクター箭内道彦が、全ての人の“広告”を応援するための「秘密基地」として贈る番組。◆福島県郡山市出身の箭内は、番組内で「福島なんかに帰りたくない」と語ってていたが、いつしか故郷に目を向けるようになり、2009年からは福島で音楽イベントを開催していた。そんな中で遭遇した2011年3月11日。箭内の故郷への思いは力強く発信され始め、生放送で「僕は一生、死ぬまで福島を応援し、支え続けることを約束します」と叫んだ。松田晋二(THE BACK HORN)、山口隆(サンボマスター)、渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET)と4人で福島県人ユニット“猪苗代湖ズ”を結成し、故郷への恩返しをするのは今しかないと、福島へのラブソング『I love you & I need youふくしま』をレコーディングすることを決意した。誰よりも早い決断と行動。この日は急遽生放送で、できたての曲をオンエアする。


cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成music_note音楽radioラジオ番組