テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

伊奈かっぺい旅の空うわの空800回記念特別バージョン ノンフィクション?フィクション! 時空を超える旅 縄文の声が聞こえる

番組ID
R20666
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2012年04月23日(月)19:00~20:29
時間(分)
50
ジャンル
recent_actorsドラマ
放送局
青森放送(RAB)
製作者
青森放送(RAB)
制作社
青森放送(RAB)
出演者
スタッフ
企画:伊奈かっぺい、脚本:今野仁、演出:渡辺英彦、制作:渡辺英彦
概要
伊奈かっぺいが以前から懇意にしていた縄文学者が、縄文土器の縄目に規則性があり、文字であることを発見した。学者と電話でつなぎ、真相を聞く。論証のひとつ、秋田の旧家で発見された菅江真澄の記録文について、秋田ラジオのディレクターに話を聞く。縄文土器は多くが意図的に割られた状態で発見されている。三内丸山遺跡の縄文土器はそのほとんどが土器を逆さにして口に方から割られていることが分かった。ラジオカーは県の破壊検査の技師を訪ね、その謎を探る。放送を続けていく中で、八戸の縄文マニアから番組内容が暴論だという抗議の電話が入る。◆放送800回を記念した、“嘘八百”の奇想天外な生ラジオドラマ。伊奈かっぺい以外は架空の人物。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第60回エンターテインメント番組部門優秀)

同じ年代の公開番組

明日があるさ 島の絆は消えず / エフエム仙台開局30周年記念特別番組

宮城県の離島、出島(いずしま)は東日本大震災の津波で甚大な被害を受けた。島民の多くは故郷を離れ、仮設住宅などに暮らしている。全校生徒5人になった女川第四小学校では2011年8月、復興支援の一環として子ども達による打楽器カホンのバンドが誕生した。戸惑いながらも練習に励み、どんどん上達する子ども達。招待を受けた神戸市の小学校や、仙台市で行われたイベントで「明日があるさ」を演奏し、その成果を発表した。一方、散り散りになった島の大人達は、島の祭りを復活させ、辛うじて被害を免れた神輿を担ぎ、島民同士の絆を再確認した。島の伝統芸能である獅子風流(ししふり)保存会の一部のメンバーは子ども達への指導を再開。また島の名所を織り込んだ島唄「寺間小唄」を歌う阿部みさをさん(92歳)は、震災で島を離れた翌年体調を崩し、息子に歌を託して他界した。第四小学校は2013年廃校になる。まだまだ先の見えない不安の中で、音楽や祭りを通じて絆を取り戻し、明日への希望を見出そうとしている島の人々の姿を、約1年をかけて追った。


cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成radioラジオ番組