テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

あさ採りワイド秋田便

番組ID
R20682
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2012年01月20日(金)07:30~11:00
時間(分)
52
ジャンル
adaptive_audio_micトーク・ワイドショーschool教育・教養
放送局
秋田放送(ABS)
製作者
秋田放送(ABS)
制作社
秋田放送(ABS)
出演者
スタッフ
概要
ニュース、天気情報、音楽、話題などを伝える平日朝の情報番組(1996年10月放送開始)。この日の話題は、昔から歌われているわらべ歌「おてらのおしょうさん」が、平成になって変化しているというもの。実際に歌われている子ども達の歌声と現場の保育士の話を聞く。秋田市内のお寺の和尚さんは、歌の変化に驚きながらも、この歌と仏教のつながりを解説し、東京タワーや救急車が登場する現在の歌詞の中に、「四苦八苦」につながる教えが表れているのでは、と読み解く。またリスナーからの、「私の時はこうだった」「今、私の子どもはこう歌っている」などのメッセージと共に、県内各地のそれぞれ違う「おてのおしょうさん」を紹介していく。ほかに、秋田限定の星占いや、「記念日に花束を」などのコーナーで構成。(52分の編集版を公開)

同じ年代の公開番組

ラジオ深夜便 明日へのことば 震災復興インタビュー いま、君にできること 渡辺憲司

東日本大震災の影響で卒業式が中止になった立教新座高校で、卒業生に贈った校長のメッセージが大きな反響を呼んだ。校長の渡辺憲司さんに、このメッセージに込めた思いを聞く。◆中止になった卒業式の代わりに渡辺先生が「立教新座高校3年生諸君へ」というメッセージを学校のホームページに掲載したところ、一晩で30万のアクセスがあった。「時に海を見よ」と題されたこのメッセージでいちばん伝えたかったことは、「一人の時間を大事にしてほしい」ということだったと言う。立ち止まって、海を見に行く自由。高校生でも社会人でもない大学時代は、そんな自由がある貴重な時間だ。渡辺先生は、孤独と向き合い、自分を見つめる時間を持つことが大切だと語る。また、大震災で様々なものが失われたが、これはゆるがせにできない、という一筋を、ひたむきに持ってほしいと訴える。団塊世代や大人がやるべきこと、この世代だからこそできることについても語る。(インタビュー部分のみを公開)


adaptive_audio_micトーク・ワイドショーcinematic_blurドキュメンタリー・録音構成radioラジオ番組