テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

歌が紡ぐ命の響き 神戸から東北へ

番組ID
R20796
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2012年05月26日(土)19:00~20:00
時間(分)
60
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成music_note音楽
放送局
ラジオ大阪(OBC)
製作者
ラジオ大阪(OBC)
制作社
ラジオ大阪(OBC)
出演者
語り:小川真由
スタッフ
演出:小川真由、制作:小川真由、技術:谷綛祐二
概要
東日本大震災から1年の2012年3月11日、神戸市内で復興支援コンサートが開かれた。被災地神戸から東北へ、復興への祈りを込めようと、兵庫県合唱連盟が開いたものだ。宮城県から仙台三桜高校音楽部も招かれた。世界の音楽家もこのコンサートに協力し、「前へ」という曲を提供した佐藤賢太郎さんは、悲しみから一歩前に進もうという思いを込めた。17年前の阪神淡路大震災で被災し、様々なものを失った神戸の合唱団員は、生きることへの強いメッセージを込めて東北のために歌う。仙台三桜高校と神戸の合唱団が優しいハーモニーを織り成すと、場内は涙で包まれた。「被災地同志だからこそわかることがある」「歌い続けて、生きている姿を伝えたい」。神戸と東北の両被災地のリアルな声を伝えることで、震災の爪跡の深さ、復興への長い道のりを描く。また、命の響きとも言える力強い歌声を通して、合唱の持つ力を伝える。◆ラジオ大阪報道特別番組
放送ライブラリー以外で視聴可能な施設

同じ年代の公開番組

闘うバリアフリー活動家 中嶋のおじぃ

岡山市内の小学校へ出前福祉授業に出向き、「相手の気持ちになれ!」と指導する中嶋道雄さん。型破りでバリアフリーのためには手段を選ばない中嶋さんは「バリアフリー活動家」と呼ばれる。タクシー運転手だった彼は、38年前、乗車拒否にあっていた車椅子の障がい者を乗せたことがきっかけでボランティアに関わるようになった。介護タクシーで障がい者が外出できるようになると、次に問題になったのはトイレだった。中嶋さんは次々に直面する問題の解決に取り組んでいく。◆2009年、中嶋さんの喜寿を祝う会が開かれた。仲間の拍手喝采に囲まれる中嶋さん。しかし家族を省みず活動に没頭する父親は、二人の娘はにとっては「よそのおじぃ(おじさん)」だった。建築技師として公共施設を設計していた江端さんは、中嶋さんのような過激な人がいたから、岡山県で全国に先駆けて福祉のまちづくり条例が出来たと振り返る。名物ボランティアとなった中嶋さんは、わたぼうしコンサートで“あなたも障がい者になれます”という詩に出会い、バリアフリー社会は人のためではなく自分のためだと気づかされる。そんなある日、疲れやすいのは年のせいと思っていた中嶋さんは、余命半年と宣告される。


cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成radioラジオ番組