テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

もう待てない 拉致帰国10年・特定失踪者家族の積日

番組ID
R21042
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2012年12月30日(日)12:10~12:50
時間(分)
39
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成
放送局
福井放送(FBC)
製作者
福井放送(FBC)
制作社
福井放送(FBC)
出演者
語り:谷戸礼子
スタッフ
ディレクター:町雄介、プロデューサー:藤井明博、編集:藤田大樹
概要
10年前の2002年10月、北朝鮮による拉致被害者が24年ぶりの帰国を果たし、福井県小浜市の地村さん夫妻も24年ぶりに故郷の土を踏んだ。期待を胸にその瞬間を見つめていたのが、県内の特定失踪者の家族だった。特定失踪者とは、拉致の可能性が否定できない人たちで、全国に470人もいる。5人の拉致被害者の帰国以降、拉致問題に一向に進展が見られない苦しい状況で、特定失踪者の家族は、県外からも寄せられる支援や家族同士のつながりに支えられながら、今を生きている。一方で家族の高齢化は着実に進み、肉体的にも精神的にも限界に達しつつある。家族の一人は「もう待てない」と語る。特定失踪者の問題の解決には、いわゆる拉致認定など様々な壁があるが、政治はこの問題に向き合っていくのだろうか。様々な思いを抱えながら、ひたすら待ち続けることしかできない家族の姿を追う。

同じ年代の公開番組

中四国ライブネット 徳島発 四国放送開局60周年 今までのそしてこれからのラジオ

中国・四国の8局が持ち回りでそれぞれのエリアの様々な情報を発信する「中四国ライブネット」。今回はこの日、開局60周年を迎えた四国放送から、60年の歴史を流行、事件、長寿番組などで振り返る。◆四国放送は昭和27年(1952)7月1日に開局したが、当日は予定外のハプニングがあった。そんな開局当時の放送が手探り状態だった様子を、クイズを交えながら元アナウンサーに聞く。今も続く長寿ラジオドラマ「交通戦争あなたの場合」、名物コーナー「ボーリングクイズ」、懐かしい「四国放送の歌」も紹介する。60年間には様々な出来事があった。167人が亡くなった昭和33年の南海丸遭難事故、大歓声に迎えられた東京オリンピックの聖火リレー、県民の悲願だった大鳴門橋の開通。阪神淡路大震災の当日淡路島に入った桂七福さんは、伝える側も被災者も何も分からない混乱の中で懸命にレポートした。東日本大震災でも必要性が再認識されたラジオが、これからどうあるべきか、ラジオが担うべき役割も話し合う。


adaptive_audio_micトーク・ワイドショーcinematic_blurドキュメンタリー・録音構成radioラジオ番組