テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

中四国ライブネット 山陰発 相撲王国 どすこい山陰!

番組ID
R21678
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年05月17日(日)18:00~19:59
時間(分)
60
ジャンル
directions_bikeスポーツadaptive_audio_micトーク・ワイドショー
放送局
山陰放送(BSS)
製作者
山陰放送(BSS)
制作社
山陰放送(BSS)
出演者
スタッフ
制作:田中亜矢、技術:大西征司
概要
中国・四国の8局が持ち回りでそれぞれのエリアの様々な情報を発信する「中四国ライブネット」。今回は山陰放送の制作。◆山陰出身力士たちが大相撲を盛り上げている。山陰は相撲発祥の地とも言われている。松江市の観光プロデューサー、高橋一清さんに、相撲にまつわる島根の伝承について聞く。続いて、島根県から121年振りの三役力士、隠岐の海関のお父さんに、隠岐の島にいた頃の息子さんの話を聞く。後半は鳥取城北高校相撲部の強さの秘密に迫る。今回のゲスト、石浦外喜義さんは、同校の校長であり、相撲部の総監督。石浦さんが育てた同校出身の関脇照ノ富士、小結逸ノ城、十両石浦らについての話題を紹介する。また、大相撲大好きというTBSの長峰由紀アナウンサーと電話をつないでトーク。稽古の様子もリポートする。

同じ年代の公開番組

幻の詩人・村次郎がいた風景 十日市秀悦と八戸鮫町の旅

青森県八戸市出身の村次郎(むら・じろう)は、幻の詩人と呼ばれている。生前世に出した詩集は、昭和20年代に制作されたわずか2冊だが、彼の詩は文芸雑誌で高く評価され、将来の活躍が期待されていた。しかし、老舗旅館の長男だった村は、旅館をつぐため、若くして筆を折ったと言われている。その後は詩集を発表することもなく、地元でも忘れ去られていた。喜劇役者・十日市秀悦も八戸で三代続く食堂の長男として生まれたが、役者になりたくて上京し、38年が経った。なぜ才能を認められた村が、詩人をやめて家業を継いだのか、その背景を求めて、十日市が村の郷里、八戸市鮫町を訪ねると、旅館はすでに解体されていたが、村を知る人々がいた。そして取材を進めて行くうちに、「旅館を継ぐため、筆を折った」と言われている村の、違った一面が明らかになっていく。彼は生涯、詩を書き続けていた。そして、詩の発表をやめたのは家業のためだけではなかったのだ。◆平成27年度芸術祭参加(初回放送2015年5月31日)


cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成school教育・教養radioラジオ番組