テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

CRTラジオスペシャル ふたつの岸辺で 引揚者たちの戦後70年

番組ID
R21853
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2015年08月09日(日)10:00~11:00
時間(分)
57
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成
放送局
栃木放送(CRT)
製作者
栃木放送(CRT)
制作社
栃木放送(CRT)
出演者
ナレーター:鈴木景子
スタッフ
構成:下田太郎、プロデューサー:川島育郎、取材:下田太郎
概要
朝鮮半島からの引き揚げを経験した3組の方々に、その記憶と、戦後70年をどのような思いで生きてきたかを聞く。◆昭和20年8月15日正午、ポツダム宣言を受け入れ、戦争終結を国民に告げた玉音放送は、遠く朝鮮半島や中国東北部などに住む日本人の耳にも届いた。いずれも当時は、日本の植民地だった地域だ。敗戦とともに、遠く異郷の地で生活は一変する。襲撃、飢餓、冬の厳しい寒さ、病気などの困難が降りかかった。多くの人が命を失い、幼い子供だけで引き揚げた人もあった。生と死が隣り合わせの日々、決死の覚悟で38度線を越えた。日本に帰りさえすれば…。どうにか日本に戻ってきた引揚者たちだったが、そこに待ち受けていたのは、さらに厳しい現実だった。

同じ年代の公開番組

関西発ラジオ深夜便 明日へのことば 震災20年を語り継ぐ〔4〕 悲しみを語り続けて たかいちづ

「阪神・淡路大震災20年を語り継ぐ」をテーマに全4回シリーズで送る。最終回は「悲しみを語り続けて」。双子の長男を震災で亡くした、たかいちづさん(53歳)の話を聞く。◆たかいさん夫婦が結婚から7年目に授かった待望の赤ちゃんは、男の子と女の子の双子だった。たかいさんは、1歳半になった可愛い盛りの2人を連れて兵庫県西宮市の実家に帰省するが、そこで阪神・淡路大震災の激震に見舞われる。並んで寝ていた息子の将くんは、倒れてきた箪笥の下敷きになって亡くなった。息子を失った悲しみに、生き残った娘の成長の喜びがかき消されてしまった…。たかいさんは、息子の名前をつけたホームページを立ち上げ、悲しみを語り始める。インターネットを通じて発信し、多くの人と交流する中で、たかいさんは次第に娘と向き合うことの大切さに気づく。そして、震災の体験を次の世代に継ぐことで心の拠り所を得るようになったと話す。震災から20年、たかいさんの“思い”がどう移り変わってきたのかを聞いた。


adaptive_audio_micトーク・ワイドショーcinematic_blurドキュメンタリー・録音構成radioラジオ番組