テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

日本三大秘境の民謡と落人伝説

番組ID
R22231
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2017年05月29日(月)22:30~23:29
時間(分)
59
ジャンル
music_note音楽
放送局
ラジオ大阪(OBC)
製作者
ラジオ大阪(OBC)
制作社
ラジオ大阪(OBC)
出演者
スタッフ
ディレクター:大石徹、ディレクター:坂田悠介、プロデューサー:大石徹
概要
日本の三大秘境と呼ばれている富山県五箇山、宮崎県椎葉、徳島県祖谷。日本の原風景が残るこれらの地区には、農民音楽をルーツとする民謡が、正調のものはもちろん、変化した形式でも唄い継がれている。またこれらの民謡には平家の落人伝説が深く影響していることも忘れてはならない事実である。民謡をはじめとする伝統芸能の衰退をどう考え、どうしていくべきだろうか。各地に伝わる伝説を紹介し、現地の人々が唄う珍しい音源や、成世昌平さんのアカペラや演奏で民謡を楽しみながら考えていく。取り上げられるのは、椎葉村の「ひえつき節」、祖谷に伝わる「東祖谷の粉ひき唄」「西祖谷の粉ひき唄」、五箇山の「麦屋節」「こきりこ節」。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第65回教養番組優秀)

同じ年代の公開番組

SCRATCH 線を引く人たち

RKB毎日放送の神戸記者は、東京に異動し単身赴任を始めた直後に、神奈川県相模原市で発生した障害者殺傷事件に遭遇し、強いショックを受けた。それは記者自身に障害のある子供がいたからだ。「息子よ。そのままで、いい」と綴り、父親として個人的にフェイスブックに投稿した文章は、おぞましい事件に対抗するメッセージとして、社会に広く拡散した。この文章に曲がつけられ、8分の歌となった。この歌を放送しようと模索する中で、TBSラジオとの共同制作番組の企画が生まれた。植松聖被告は、事件を起こした動機を「障害者には生きている意味がないから」と供述した。インターネット上に一定程度存在する、その動機を是認する人々。辺野古基地反対派や在日コリアンに対するヘイトスピーチ。通底するのは、相手との間に一線を引き、線の向こう側の人々の存在や尊厳を否定する行為であることだ。神戸記者は葛藤しながらも、植松被告に会うことを決意する。面会を申し込むと、被告から承諾の返信が来た。そこには、「子供をいつまで生かしておくのですか」と書かれていた。圧倒的な憎悪の前に立ちすくみながら、障害児の父でもある記者は、植松被告と直接対峙することになった。◆TBSラジオ・RKB毎日放送共同制作 報道ドキュメンタリー


cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成radioラジオ番組