テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

なりわいの津軽三味線 ~竹山をかたりつぐ西川洋子~

番組ID
R22866
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2020年03月29日(日)20:00~21:00
時間(分)
52
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成school教育・教養music_note音楽
放送局
青森放送(RAB)
製作者
青森放送(RAB)
制作社
青森放送(RAB)
出演者
スタッフ
制作:森内真人、演出:山本鷹賀春、取材:夏目浩光
概要
2019年の暮れ、津軽三味線奏者・西川洋子さんは68年続けてきた正調民謡の店「甚太古(じんたこ)」を閉めた。名手・高橋竹山(初代)の業績を紹介する語り部として津軽三味線の弾き語りを長年続けてきたが、両手の指が思うように動かなくなり、師匠である竹山から受け継いだ「指奏法」ができなくなったからだ。◆洋子さんは、民謡を習っていた姉の付き添いとして民謡道場に行った時、伴奏者として来ていた竹山に声をかけられたことがきっかけで、三味線を習い始めた。16歳だった。実は、その出会いは母が仕組んだものだった。姉妹ふたりでも民謡で生活が出来るようにと、妹の洋子さんに三味線を習わせようとしたのだ。当時、津軽には女性の三味線奏者はいなかった。洋子さんは三味線が好きではなかったが、やがて姉妹で店に出て、民謡を演奏するようになった。それから58年の歳月が流れた。店をたたんだ洋子さんは、改めて三味線と向かい合う決意をする。

同じ年代の公開番組

~ピンクリボン京都Presents~ Pink ribbon Heartful message

女性がかかるガンで最も多いとされる「乳がん」は、早期発見であれば95%の人が治ると言われている。「ピンクリボン運動」は、乳がんで命を落とさず、自分と自分の大切な人を思いやるために定期的な健診と早期発見・治療の大切さを訴える乳がん啓発活動のこと。京都で活動する「ピンクリボン京都」も、例年京都駅前のライトアップやウォークイベントなどを主体とするキャンペーンを乳がん啓発月間である10月に開催しているが、2020年度はコロナ禍で実施が難しく、ラジオの特別番組を企画することとなった。番組では、ピンクリボン京都の事業内容や京都の乳がん検診の状況、専門医による最新医療情報、乳がん罹患経験者の生の経験談、検診の大切さをトークセッション形式で送る。また、全国でも珍しい医療機関・行政・民間企業など様々な立場の団体が一体となった「京都発のピンクリボン活動」の特色も紹介。幅広い世代のリスナーに定期健診と早期発見・治療の大切さを呼びかけた。


adaptive_audio_micトーク・ワイドショーcinematic_blurドキュメンタリー・録音構成radioラジオ番組