テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

ラジオDEビブリオバトル

番組ID
R23249
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2021年06月04日(金)21:15~21:30
時間(分)
14
ジャンル
sports_esportsクイズ・ゲームschool教育・教養
放送局
長崎放送(NBC)
製作者
長崎放送(NBC)
制作社
長崎放送(NBC)
出演者
スタッフ
制作:米森仁美
概要
本の紹介コミュニケーションゲーム・ビブリオバトル。「長崎県をビブリオバトルの強豪県にしていきたい!」という想いのもと、毎週、長崎を中心とした全国の参加者による熱い戦いの模様を伝える。番組は、「Bibliobattle of the Year 2020」大賞を受賞した。(2019年10月放送開始)◆今回は、長崎の若者中心に結成されたビブリオバトル団体「ビブリオバトルながさきもいもい」が主催のオンライン大会「飛んで長崎」を放送。一番読みたくなった本=チャンプ本に選ばれたのは尾嶋義之著「志村正順のラジオ・デイズ」。ラジオディレクターで放送研究家の川崎たかゆきさんによる発表を紹介する。

同じ年代の公開番組

アサデス。ラジオ(brunch)

平日9時~12時45分まで放送中の生ワイド番組。(2021年3月~2022年3月)◆今回は、福岡県内22店舗を展開している総合ディスカウントストア「ルミエール」をテーマにした3時間44分の特別版。今回の企画のきっかけとなった4月16日オンエアの「199円カツ丼」のリスナー、ラジオネーム・ピコソルジャーさんとの「TELトークの振り返り」、「199円カツ丼」をめぐるピコソルジャーさんの密着取材を敢行。ルミエール箱崎店の店長を迎え、「今週のチラシ」を紹介しながらお得情報も伝える。また、「Youは何しにルミエール」というコーナーではリスナーから寄せられた情報をもとに、「アサデス。ラジオ特別調査班」がルミエールに関する実態調査を行う。また、パーソナリティの近藤鉄太郎がスタジオを飛び出して、ルミエール箱崎店で実際にお買い物。予算3000円で女性パーソナリティ2人が喜ぶであろうものを近藤センスで買ってきてもらう。そのほか、ルミエールに関するメッセージ紹介やリスナーとのTELインタビュー、ルミエールの裏話など、ルミエールの話題一筋で送る。


adaptive_audio_micトーク・ワイドショーradioラジオ番組