テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

radio
ラジオ番組

GO!GO!らじ丸 ~離れて訪ねて浪岡編~

番組ID
R23869
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2022年05月09日(月)11:55~16:00
時間(分)
80
ジャンル
adaptive_audio_micトーク・ワイドショー
放送局
青森放送(RAB)
製作者
青森放送(RAB)
制作社
青森放送(RAB)
出演者
パーソナリティー:夏目浩光、パーソナリティー:筋野裕子、リポーター:成田洋明かすみ遠藤昌宏
スタッフ
制作:山本鷹賀春、演出:山本鷹賀春、演出:夏目浩光、技術:大島耕介、技術:川瀬光平
概要
平日の午前11時55分から午後4時まで放送している生ワイド番組。帰省できないリスナーに故郷を感じてもらう企画「あなたに代わって訪問」。リスナーの投稿を頼りに思い出の場所を訪れ、今の情景を音で伝える(新型コロナ感染防止のため、誰にも会わず、インタビューもしない)。今回は、青森の南西部、車で30分ほどのところに位置する浪岡地区を訪ねる。最初に立ち寄ったのは「女鹿沢(めがさわ)中学校」の跡地。今はどうなっているのか、周辺にあった商店はまだあるのかなど、リポーターがマイク片手に歩いて行く。後半は「ドライブイン・ライブ」。周囲に人がいない公園などをドライブイン・シアターに見立て、そのステージでおこなうライブ演奏をカーラジオを通して聴いてもらおうというもの。事前告知はしなかったが、会場には15台ほどの車が集まった。(80分の編集版を公開)

同じ年代の公開番組

SBCラジオスペシャル 「黒猫」田口史人のレコード寄席 ~昭和の校長先生編~

長野県伊那市にあるレコード店「黒猫」で“レコード寄席”なるイベントが開催されている。店主の田口史人さんは、元々東京でレコード店を営んでいたが、伊那に移住。これまでライブハウスで合間にDJを頼まれることがよくあり、昔のラジオのDJのようにレコードをかけて話をしており、その時に「音楽以外」のレコードをよくかけていた。レコード=音楽を聴くものと思っている人は多いかもしれないが、田口さんがこれはおもしろい!と薦めるのが「学校関係のレコード」である。昭和30年代後半以降、全国の学校で校歌を覚えてもらうために校歌が吹きこまれたものや、生徒たちの卒業記念に先生方からのはなむけの言葉を収録したものなどが存在していた。それは映像での記録がまだ一般的でなかった時代の「声のアルバム」とも呼べるもの。そしてそのほとんどが、うすいフィルムの「ソノシート」だった。そこには、それぞれの時代を映し出すような言葉が綴られている。時代ごとに田口さんの解説とともに聞いていくと、自分がその学校を卒業したわけではないのに、先生の言葉に胸が熱くなってくるから不思議。作られてから何十年も経過したものなのに、心を突き動かされるような熱い先生のメッセージもあった。田口さんとともに、レコード文化の裾野に広がる広大な世界を探訪する。


cinematic_blurドキュメンタリー・録音構成radioラジオ番組
村上RADIO 戦争をやめさせるための音楽

作家、村上春樹が自ら選曲と曲紹介をする音楽番組。毎回、テーマにちなんだレコードやCDを自宅の棚から選び出し、スタジオに持ってくる。◆今回のテーマは「反戦と音楽」。その歌のコンセプトや歌詞を丁寧に解説しながら曲を聴かせていく。取り上げた曲は次の通り。「NEVER DIE YOUNG」/JAMES TAYLOR、「LAST NIGHT I HAD THE STRANGEST DREAM」/THE WEAVERS、「WHAT’S HAPPENING BROTHER」/THE DIRTY DOZEN BRASS BAND、「WAR」/BRUCE SPRINGSTEEN & THE E STREET BAND、「LIVING ON THE FRONTLINE」/EDDY GRANT、「BLOWIN’ IN THE WIND」/STEVIE WONDER、「CRUEL WAR」/PETER, PAUL AND MARY、「THE UNKNOWN SOLDIER」/THE DOORS、「IMAGINE」/JACK JOHNSON、「LOVE AND MERCY」/BRIAN WILSON、「AMAZING GRACE」/HERBIE MANN、以上11曲。


music_note音楽radioラジオ番組