テレビ番組
悟空の大冒険〔39・終〕 あれが天竺の灯だ
番組ID
010517
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1967年09月30日(土)19:00~19:30
時間(分)
24
ジャンル
cruelty_freeアニメーション
放送局
フジテレビジョン
製作者
虫プロダクション
制作社
虫プロダクション、フジテレビジョン
出演者
スタッフ
原作:手塚治虫、プロデューサー:川畑栄一、美術:藤本四郎、作画:山本繁、資料:三上康雄、音響:鈴木芳男、編集:松浦典良、技術:土屋旭、文芸:鈴木良武、制作:富岡厚司、音楽:宇野誠一郎、総監督:杉井ギサブロー
概要
おなじみ「西遊記」の物語をさらに膨らませて語り直す冒険ギャグアニメ。(1967年1月7日~9月30日放送、全39回)◆最終話。天竺への旅を続ける三蔵一行。しかし行けども行けども、天竺は影も形も見えてこない。そんなとき一行は、やはり天竺を目指すという旅の老人を助ける。やがて分かれ道、老人は荒れた道を選び、一行は花咲く道を選ぶ。しかし一行の行手には悪人のワナが待っていた。