テレビ番組
夫と妻の記録 古典落語にかけた50年 三遊亭円生 (山崎)はな
番組ID
010789
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
1961年02月10日(金)20:30~21:00
時間(分)
26
ジャンル
adaptive_audio_micトーク・ワイドショーgroups芸能・バラエティー
放送局
テレビ朝日
製作者
テレビ朝日
制作社
テレビ朝日
出演者
スタッフ
概要
各界の著名な夫婦をとりあげ、夫婦の歩みや日常生活を紹介する。◆落語界の大看板を背負う六代目三遊亭円生。五代目円生の子として幼年の頃から高座に上がった。放送当時のこの頃、芸歴は50年を数え、芸術祭賞も受け、芸に円熟味が加わっていた。はな夫人との結婚は恋愛結婚。若い時分は質屋通いをしたこともあり、戦争、戦後の外地への慰問と、苦労も多かった。ゲストの大久保きくと桂文楽が夫妻の若い頃の思い出を語る。また、長女、長男の嫁、孫が円生の人柄を語る。