テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

白川さんちの風景 ~お手伝いが絆・ある核家族の1年半~

番組ID
011417
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2001年05月27日(日)15:00~15:53
時間(分)
46
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北陸放送(MRO)
製作者
北陸放送(MRO)
制作社
北陸放送(MRO)
出演者
スタッフ
選曲:横山学、撮影:辻本昌平、構成:辻本昌平、ディレクター:中崎清栄、制作:西川嘉一
概要
ある出来事をきっかけに家事を分担するようになった家族を通して、家族の絆を考える。◆石川県に住む白川さんちは5人の核家族だ。全員が家事を分担することに決めている。中学3年の長女を筆頭に、子ども達は掃除、洗濯物たたみ、皿洗いを難なくこなす。父も食事の後片付けをし、一日料理長として手料理を振舞う。母は4年前の大病をきっかけに、「私が死んでも家族が困らないように」と手伝いにこだわるようになった。幸い病気も治り、白川さんちは手伝いを通して絆がより深まった。
受賞歴
ギャラクシー賞(第39回奨励賞)

同じ年代の公開番組