テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

石川テレビドキュメンタリー2002 旅立ちの夏 ~障害者と家族の再出発~

番組ID
011969
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2002年09月01日(日)14:00~14:55
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
石川テレビ放送(ITC)
製作者
石川テレビ放送(ITC)
制作社
石川テレビ放送(ITC)
出演者
語り:美保純
スタッフ
撮影:堀口祐子、編集:斉藤淳一、音声:山本秀樹、音響効果:高田暢也、MA:青木伸次、タイトル:高倉園美、取材:米沢利彦、構成:赤井朱美
概要
首から下がほとんどマヒしている男性が、多くの友人に助けられて、家族と共に沖縄の海での遠泳を目指す姿を通して、家族のあり方、友情について考える。◆進一さんは重度の障害者で、ホームページ作成が今の仕事。妻の尚子さんは保険の仕事をしながら二人娘を育てる一家の大黒柱。家族を支える働き手だった進一さんがスキーで転倒、首から下の機能を失って以来、一家には辛い日々が続いた。家族の絆を深めるために、進一さんは家族みんなで沖縄の海で泳ごうと提案し、市内のプールに通って水泳の猛特訓に励む。無謀な計画だと思った友人たちも、彼の熱意に動かされて手助けを始める。

同じ年代の公開番組

世界遺産〔328〕 エルチェの椰子園 スペイン

7世紀初め、スペインのイベリア半島は北アフリカから来たイスラーム教徒のアラブ人に支配されていた。そのアラブ人たちが自分たちの故郷北アフリカの景観をそのまま移植しようとした壮大な計画の名残である、ヨーロッパ最大の規模をほこるエルチェの椰子園は2000年、世界遺産に登録された◆エルチェの椰子園には20万本以上の椰子が生い茂る。乾いた大地に深く根を張り、わずかな水さえあれば、緑の葉を広げ、豊かに実を結ぶ椰子。その椰子を植えることで、地面の温度を下げ、椰子の下で他の農作物が育つ環境をつくるという優れた農業システムは、アラブ人たちによってもたらされた。後にこの地を奪い返したキリスト教徒にも受け継がれ、乾燥したエルチェの町は広大な緑の恩恵を受け続けてきた。その椰子からつくる、白い葉(ホワイト・パーム)を使った神秘劇ミステリ・デ・エルチェはユネスコの無形遺産に指定されている。◆エルチェの貴婦人、土器に描かれたナツメヤシ、シインペリアル・パーム、コスタリカ・ブランカ、サンタマリア聖堂


cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養tvテレビ番組