テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

クボタ民謡お国めぐり 味な民謡、旬な旅 ~秋田県象潟町~

番組ID
012341
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2003年05月10日(土)12:00~12:30
時間(分)
27
ジャンル
music_note音楽
放送局
秋田テレビ(AKT)
製作者
秋田テレビ(AKT)
制作社
秋田テレビ(AKT)
出演者
唄:三浦九十九、伴奏:小田島徳旺(二代目)、唄:佐藤俊郎、伴奏:加藤聖明塩田耕一、伴奏:小田島敦美、伴奏:小田島純子、伴奏:河田かつ子
スタッフ
制作:伊藤千尋、演出:伊藤千尋、技術:佐藤信夫、構成:伊藤千尋
概要
民謡の宝庫・東北地方を中心に、各地の民謡を紹介する本格的民謡番組。(1973年2月3日放送開始)◆東北各地を訪れその土地の民謡を交えて送る、味な民謡旬な旅。今回は松尾芭蕉も訪れた秋田県象潟町。地元の名物料理を紹介し、秋田ゆかりの曲を桜の木の下で唄う。曲目は三浦九十九「秋田馬子唄」、佐藤敏郎「竹刀打唄」、三浦九十九「秋田人形甚句」「秋田臼引き唄」、佐藤敏郎「本荘追分」。

同じ年代の公開番組