テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

ABSスペシャル むのたけじがゆく ・88歳からのメッセージ・

番組ID
013429
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2003年05月31日(土)04:25~05:00
時間(分)
35
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
秋田放送(ABS)
製作者
秋田放送(ABS)
制作社
秋田放送(ABS)
出演者
スタッフ
題字:斎藤由起子、音声:川口隼人、撮影:中村亮、編集:中村亮、ディレクター:須藤正隆、プロデューサー:柴田和男
概要
2003年2月8日、アメリカのイラク攻撃に反対する集会が秋田市で開かれ、挨拶に立ったむのたけじさんは反戦を声高らかに訴えた。88歳にして現役のジャーナリスト、反骨精神を輝かせているむのさんの、力強いメッセージを紹介する。◆秋田県六郷に生まれ、横手中学(現横手高校)に進学したむのさんは、そこで国語教師をしていた作家・石坂洋次郎と出会って、文章を書くことに興味を持った。その後朝日新聞社に入り、ジャワ支局などに勤務したが、終戦の日、大本営発表垂れ流しの戦争報道に責任を感じて退社。横手市に戻り、タブロイド版の地方紙「たいまつ」を発行、当時の若者や農民に影響を与えた。

同じ年代の公開番組