テレビ番組
ザ・ノンフィクション くつ屋の3兄弟物語
番組ID
014575
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2004年08月01日(日)14:00~14:55
時間(分)
46
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
フジテレビジョン
製作者
フジテレビジョン
制作社
フジテレビジョン
出演者
語り:矢島健一
スタッフ
構成:上久保直哉、編集:石原肇、音響効果:佐古伸一、EED:神宮寺暁、音声:須賀昭一、広報:宇佐見順子、デスク:伊藤ひろみ、チーフプロデューサー:味谷和哉、プロデューサー:岡田宏記、ディレクター:会田昌弘
概要
戦前戦中は軍人用の革靴がさかんに作られ、東京の靴職人は富国強兵を足もとから支えた。戦後は流行の先端を行くモダンボーイ、モダンガールの需要に応えてきた。機械化が進んでも東京の靴は品質が良くおしゃれと評判も良かったが、中国・ベトナムの安価な靴に追われ、閉店を余儀なくされた店も多い。そんな東京・台東区浅草今戸で45年。兄・服部邦明さん(60歳)、弟・正さん(52歳)はともに靴職人。長女・一枝さん(55歳)は保育園でパートをしながら専ら家事を担当し、兄弟3人一つ屋根の下で暮らしている。ある日、近所の靴製造メーカーに勤める正さんに、中国への長期単身赴任が命じられた。3人の人生は大きく変わろうとしていた。