テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

映像’05 独り語り ~91歳の戦争出前噺~

番組ID
015471
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2005年12月12日(月)00:30~01:30
時間(分)
51
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
毎日放送(MBS)
製作者
毎日放送(MBS)
制作社
毎日放送(MBS)
出演者
ナレーター:石田敦子
スタッフ
カメラ:荒利幸、撮影助手:山田陽平、編集:藤田幸司、録音:豊島淳、選曲:渋谷安昭、タイトル:森村幸代、VTR:伏見明修、ディレクター:津村健夫、プロデューサー:山本利樹
概要
和歌山の山奥で一人暮らし、月に数度、日本軍の兵士として中国で体験したことを「戦争出前噺」として語る活動を20年続けている91歳の本多さんの日々を追いながら、現在の「戦争と平和」を考える。◆1914(大正3)年生まれ、1939年に応召、中国へ派兵され41年に帰国。43年に再応召、終戦後はシベリアに抑留され、47年の8月に帰国した。「孫に軍服を着せたくない」と単純に始めた出前は、2、3回で終わるだろうという思いに反して91歳まで続いた。学校や市民団体に呼ばれることが多いが、たった一人のために出向いたこともあり、その回数は1000回を超える。2005年5月、単身中国へ渡り、戦跡で自らの行いを詫びた。その姿が中国マスメディアで予想外に大きく取り上げられたことで、日本の雑誌で誹謗されたりもした。小泉総理の靖国参拝が賛否両論を引き起こす日本で、地位も名誉も財産も求めず、ただ一人の人間として語り続ける。

同じ年代の公開番組

救命病棟24時(第3シリーズ)〔2〕

1999年に放送をスタートした、救急医療の現場と人間模様を描くドラマの第3シリーズ。大型地震が発生した東京を舞台に、災害医療に奮闘する救命医療従事者の活躍と苦悩を描く。作:福田靖。(2005年1月11日~3月22日放送、全11回)◆第2回。東京で直下型の大地震が発生。楓(松嶋奈々子)の働く東都中央病院も大きな混乱の中にあった。一方、進藤(江口洋介)は街で救助活動に当たっていた。救出した負傷者を近くの病院に運び込むが、そこには怪我人が溢れかえっていた。進藤は負傷した院長の河野(平田満)に代わり治療を開始。一人でも多くの人を助けるため、進藤は助かる見込みのない重傷者と軽傷者を追い返し始める。そこに負傷した妻を連れて来た代議士・寺泉(仲村トオル)は進藤のやり方を非難する。その頃、東都中央病院では、患者が運び込まれてこない状況を見た日比谷(小市慢太郎)らスタッフが自宅や家族を確認するため、職場を放棄し、帰宅し始めていた。病院に留まることにした楓だったが、楓もまた婚約者の加賀(石黒賢)と連絡が取れないままでいた。


recent_actorsドラマtvテレビ番組