テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

関根勤&麻里親子の旭山動物園日記 ~マイナス20度の冬を越す動物と飼育員たち~

番組ID
016527
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2007年01月14日(日)14:00~15:25
時間(分)
71
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
北海道テレビ放送(HTB)
製作者
北海道テレビ放送(HTB)
制作社
北海道テレビ放送(HTB)
出演者
スタッフ
構成:すずきB、構成:松田幸三、構成:山崎康生、撮影:三戸史雄、編集:加福大、MA:柴田敏幸、音響効果:松下俊彦、演出:坂本英樹、演出:世良田佳男、演出:長尾真、プロデューサー:戸島龍太郎、プロデューサー:小西寛
概要
動物たちの姿を革新的な方法で見せることで、来園者数で上野動物園をもしのぐこともある北海道旭川市の旭山動物園。その冬支度の様子を伝える。◆1990年代にはまったく人気がなかった旭山動物園は、動物本来の姿を見せる「行動展示」によってよみがえった。今回は時にマイナス20度にもなる極寒の冬越えを前にした休園機関の様子や、真冬の動物園で繰り広げられる動物たちのドラマ、そして飼育員たちの奮闘の様子を描く。

同じ年代の公開番組

たった一度の雪 SAPPORO・1972年

冬の北海道を舞台に、時代と国境を越えて描かれるラブストーリー。事実を参考にした国際恋愛ドラマ。◆1972年(昭和47)札幌で開催される冬季オリンピック。この大会に雪の降らない台湾から選手たちが参加する。政治的対立で国連からの脱退を余儀なくされた台湾は、世界にその存在をアピールするため、札幌五輪に選手団を派遣したのである。運動能力だけで選抜された台湾選手たちは、付け焼刃のスキー特訓で急斜面に挑む。◆一方、札幌出身の下村千穂(神田沙也加)は、オリンピックの回転競技の日本代表として厳しい練習を重ねていた。彼女は入賞を狙えるほどの有力選手で、開催地の期待を背負っている。ある日、女子の練習中にゲレンデに一人の若者が滑り降りてくる。台湾代表の孫台生(チェン・ボーリン)。まるで素人としか思えない滑りに加え、練習を邪魔されたとあって、千穂は怒り心頭だ。◆その日以来、千穂と台生はゲレンデで顔を合わせる度に衝突する。国、地域の代表をいうプレッシャーを抱え、それぞれ置かれた状況の中で葛藤する二人。しかしそんな千穂と台生の間に、次第にほのかな恋心が芽生える。むかえたオリンピック本番。二人は様々な想いを胸に斜面へと飛び出していく。◆それから35年後の2007年。55歳になった千穂(戸田恵子)は、台湾に台生を訪ねる。待っていたのは衝撃的な運命であった。白銀の世界で出逢った男女の切ない恋の結末は…。


recent_actorsドラマtvテレビ番組
木曜劇場 わたしたちの教科書〔12・終〕

女子生徒の転落死をきっかけとして、さまざまな問題が噴出する公立中学校を舞台に、翻弄される教師・生徒たちと、真相を究明しようとする弁護士の姿を描く。(2007年4月12日~6月28日放送、全12回)◆珠子(菅野美穂)は、自ら法廷で証言することを望んでやってきた朋美(谷村美月)を、原告側証人として申請する。一方、喜里丘中学校の職員室では、雨木のひとり息子・音也(五十嵐隼士)が男子生徒にナイフを突きつけていた。音也は、母親・雨木(風吹ジュン)の言葉にも耳を貸さず、いまから自分がこの学校のいじめを解決する、と宣言する。背中を刺された耕平(伊藤淳史)は、何もできずにただ音也の言葉を聞いていた。◆同じころ、証言台に立った朋美は、小学校2年生のときに転校生としてやってきた明日香(志田未来)とは出会ったその日から親しくなったことや、学校の帰りにふたりだけの秘密の場所で過ごしたことなどを話し始める。明日香と朋美は、その場所で、喜びも悲しみも半分ずつ分け合いながらずっとふたりで生きていこう、と誓い合っていた。しかし、ある出来事がきっかけで、その関係にも変化が生まれたのだという。


recent_actorsドラマtvテレビ番組
瑠璃の島 スペシャル 2007 初恋

沖縄の八重山諸島にある小さな島を舞台に、東京からやって来た1人の少女が島の住民との出会いを通して成長する姿を描くヒューマンドラマ(2005年4月16日~6月18日放送、全10回)のその後を描いたスペシャル版。原作:森口豁、脚本:寺田敏雄。◆東京から遥か2000kmの南の果てにある鳩海島は、何も無いけれど珊瑚礁に囲まれ、ハイビスカスが咲き乱れる美しい島。この島の美しく雄大な自然と、島民たちの沢山の愛情は、東京で荒れた生活を送っていた少女・藤沢瑠璃(成海璃子)の凍てついた心を溶かし、いつしか瑠璃にとって、島は我が家に、そして島民は家族になっていた。あれから2年、島には新たに子どもがやってきて、すっかり島の子に成長した瑠璃を含めて、島には6人の子どもが暮らしていた。ある日、鳩海島に英語教師の宮原聖一郎(田辺誠一)とその息子・詩音(神木隆之介)が移住してくる。控え目な性格の詩音は、聖一郎に振り回されるが、何かと世話を焼いてくれる瑠璃に惹かれていく。そんな中、鳩海島にリゾート開発の話が舞い込んでくる。大切な砂浜で工事が始められようとしているのを見た瑠璃は、工事を止めようと騒ぎを起こす。一方、詩音は一人で島を抜け出そうとしていた。瑠璃は詩音を止めようとするが、2人だけでボートは出発してしまう。


recent_actorsドラマtvテレビ番組