テレビ番組
榎木孝明が描く風景 ~日本の世界遺産~ 紀伊山地の霊場と参詣道
番組ID
200126
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2007年02月06日(火)20:00~20:54
時間(分)
46
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養
放送局
BSテレビ東京(BSジャパン)
製作者
ゼロクリエイト
制作社
BSテレビ東京(BSジャパン)、ゼロクリエイト
出演者
スタッフ
概要
三重、奈良、和歌山の三県にまたがる紀伊山地は、日本古来の祈りの地である。◆奈良、平安の都から熊野の本宮大社を目指して、古来無数の人々が踏みしめた熊野古道。その道をスケッチブックを背負い、一歩一歩あえぎつつ登る。◆法皇、上皇の一行も、巡礼の折には輿を用いることはなかったという。木の根、石畳の古道に、昔日の旅人の苦労を偲ぶ。◆空海が開いた高野山は、比叡山と並ぶ仏教の聖地として、現代もなお、賑わいを見せている。絵筆を通して、人々の祈りの心を探りだす。◆紀伊山地の霊場と参詣道