テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

FNSソフト工場 おんなの一生 愛と望郷のマカオ

番組ID
201469
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2007年07月18日(水)19:00~19:54
時間(分)
48
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ長崎(KTN)
製作者
テレビ長崎(KTN)
制作社
テレビ長崎(KTN)、KTNソサエティ
出演者
語り:勝村政信
スタッフ
プロデューサー:山本正興、構成:山本正興、演出:山本正興、撮影:松尾和彦、撮影:黒木誠、撮影:矢竹亮、音声:山口洋平、CG:杉本正哉、CG:増山裕介、音響効果:高田暢也、録音:駒路健一、編集:古川英明、美術:冨永佳宏
概要
中国マカオの共同墓地に大正時代に亡くなった日本人女性のお墓がある。高さ1m60cmの墓石には、日本語で「津山スガの墓」、英語で「愛する人の想い出 建立者 J.H.BARTON」と刻まれている。しかし、津山スガとはどのような人なのか。なぜマカオに墓があるのか。バートン氏との関係は…。番組では現地の研究者などへの取材を通して、歴史の疑問をひも解いてゆく。

同じ年代の公開番組

NHKスペシャル 鬼太郎が見た玉砕 ~水木しげるの戦争~

妖怪漫画で知られる水木しげるが自らの戦争体験を描いた「総員玉砕せよ!」をもとにしたドラマ。◆昭和46年(1971)、漫画家・水木しげる(香川照之)は「ゲゲゲの鬼太郎」などの執筆で忙しい中、無理やりに休暇をとって、赤道直下のパプアニューギニアを旅した。水木は太平洋戦争中、21歳の時に召集され、南方の激戦地・ニューブリテン島ラバウルに送られた。当時、連合軍に島の半分を占領されて、日本軍の敗色は濃厚。水木二等兵は最前線の小隊に配属され、過酷な戦場を生き抜いた。以来、26年ぶりに踏むニューギニアの大地。そして、これがそもそものきっかけだった。◆昭和47年となり、日々連載の締め切りに追われる水木の周りで奇妙な出来事が相次ぐ。行きもしないレストランから請求書が届き、連れ込み旅館で水木の姿を見かけたと編集者に言われる始末。おまけに水木の行く先々には、夢か幻か、南方の象徴であるハイビスカスの花が咲き誇っている。やがて水木は「何者かに押される形」で、自身の戦争体験を漫画に描き始めた。◆水木は、自らの戦場体験を渾身の力を振り絞って描いた。そして漫画は否応なく、戦友たち皆が玉砕したあの“聖ジョージ岬”へと進んでいく。「総員」が「玉砕」への道に向かわざるを得なかった、あの理不尽な出来事へと…。


recent_actorsドラマtvテレビ番組
柴田理恵認定 ゆるゆる富山遺産 ’07夏

北陸の一見地味な県・富山に秘められた魅力的な人間や資源を紹介、後世に残すべき庶民レベルのグルメ・人物・景観・芸術を見つけ出し、富山遺産として守り伝えようという番組。富山県出身の女優・柴田理恵が歩き旅で故郷の良さを再発見、ふるさとを見つめ直すきっかけを提案する。(2005年8月11日放送開始)◆第6回の’07夏は富山県の西北、能登半島の付根に位置する氷見市から。海、魚のイメージが強い所だが、山も深く、多種多様な魅力がある地域だ。ゆるゆる調査員・内浦純一の事前リサーチからスタート。◆氷見へ向かうハットリくん電車に乗っていくと獅子舞が見えてくる。氷見は日本有数の獅子舞の町。そして獅子舞が盛んだからこそ開発された逸品を発見する。獅子舞だけではなく、氷見には変わった祭りもたくさん。その中の「ごんごん祭り」はお寺の釣鐘を丸太で1分間に何回打つことができるかを競うもの。鐘鳴らし達人の技の早さと仕草に一同驚く。◆このほか、女性の胸の形に似せた愛情いっぱいのスイーツ、脱サラ農家の生ブルーベリー料理、氷見牛を使った極上グルメなど、柴田さんを唸らせる富山遺産候補を紹介していく。


cinematic_blurドキュメンタリーgroups芸能・バラエティーtvテレビ番組