テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

STV創立50周年番組 今、大地が教えてくれること / シリーズ「そこにある地球温暖化」総集編

番組ID
202264
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2009年03月07日(土)13:30~14:25
時間(分)
47
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリーondemand_video報道・時事school教育・教養
放送局
札幌テレビ放送(STV)
製作者
札幌テレビ放送(STV)
制作社
札幌テレビ放送(STV)
出演者
スタッフ
撮影:松本亨、撮影:石田雅年、撮影:金澤朋仁、撮影:樋山昌義、撮影:佐々木雅人、撮影:吉田篤司、撮影:佐藤美樹夫、撮影:渡辺一輝、撮影:能登谷誠、音声:遠藤哲史、音声:森直人、音声:柏谷毅、音声:吉田圭佑、音声:金田祐輔、音声:吉田司、音声:登佑太、音声:弓山隼、音声:福井隆太、技術:及川力、技術:工藤篤、技術:嶋田純也、技術:長坂清治、技術:成田誠一、技術:林徹、音声:山田健一、美術:池田伊陽、美術:主藤明、美術:米倉茂智、照明:柏木正和、照明:酒田貴史、編集:沼田哲治、音声:有路賢二郎、音響効果:北條玄隆、ディレクター:遊佐真己子、ディレクター:田中康博、ディレクター:山内康次、ディレクター:岡嶋勲、チーフディレクター:山谷博、プロデューサー:佐藤渉
概要
地球規模の大問題「地球温暖化」について、視点を北海道の農業に絞り、北海道の気候変化と農産物への影響を考えることでより身近な問題としてわかりやすく伝える。◆帯広や北見など農業地域への細かい取材をベースに、北海道と同じく農業国であるニュージーランドの現状をあわせて取材。温暖化現象を単に伝えるのでなく、温暖化が進んだとき北海道農業にはどのような対応が必要なのかについてのひとつの答えを、ニュージーランドの温暖化と農業の関わりをヒントに示す。また京都の京野菜のような地域独自の品種を活かす農業のあり方を提言する。
受賞歴
日本民間放送連盟賞(第57回放送と公共性部門優秀)、ギャラクシー賞(第46回報道活動部門優秀賞)

同じ年代の公開番組

FNSドキュメンタリー大賞 がけっぷちナースの純真 ~乳がんから始まった日々~

盛岡市立病院精神科の看護師として働いていた山内梨香さんに、乳がんが見つかったのは4年前。グレード3という最も悪性度の高いものだった。乳房の一部を切除したものの、リンパ節への転移が見つかり抗がん剤治療を受けた。そして職場に復帰して3ヵ月後、山内さんの体を再びガンが襲った。肝臓と左大腿部の骨への転移だった。◆再び抗がん剤と放射線治療の日々。山内さんは副作用が激しい抗がん剤治療を止め、ホルモン治療に変えて仕事に出ようと決意し、午前中のみの勤務で看護師として復帰した。そんな彼女を支えてきたのは両親や友人、そしてガンになる前から付き合っていた恋人だった。◆ガンになってから山内さんは「笑いの療法士」の資格を取得。病室を丹念に回り認知症の患者の話し相手になったり、マッサージをしたり、今までできなかった本来の看護師の仕事ができるようになったという。◆「ガンは誰の身にも起こりうるもの」「ガンになってもいきいきと生きることが大事」。山内さんはガンになって分かったことをブログで発信し、自叙伝を出版して大きな反響を呼んだ。看護師として自分のするべきことに気付き、結婚という希望が見えてきたとき、3度目のガンが再発した。◆番組ではガンを患いながらも周りの支えに感謝して生きる山内さんの輝く瞬間とその日々を追う。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組