テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

人志松本のゆるせない話2

番組ID
203059
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2008年06月16日(月)01:10~02:40
時間(分)
50
ジャンル
groups芸能・バラエティー
放送局
フジテレビジョン
製作者
フジテレビジョン
制作社
フジテレビジョン
出演者
スタッフ
概要
松本人志を中心に、お笑い芸人たちがリアルな体験談を交えつつ、どう考えてもゆるせない「ゆるせない話」を披露するトークバラエティ。◆第2弾でも、怒りをあらわにした6人の芸人たちが話を持ち寄る。100項目厳選された“怒りのテーマ”の中から松本が一番最初に選んだのは「イソプロピルアンチピリン配合」。話しはじめたのは千原ジュニア、「イソプロピルアンチピリン配合」の何がそれほどゆるせないというのか。

同じ年代の公開番組

日本テレビ開局55周年記念特別ドラマ 霧の火 ~樺太・真岡郵便局に散った9人の乙女たち~

1945年、樺太(現在のサハリン)で懸命に生きた、電話交換手の少女たちの青春、恋愛、そして家族の物語。作・脚本:竹山洋。◆老人ホームで暮らす瑞枝(市原悦子)は認知症が進行し、徐々に物忘れがひどくなってきていた。瑞枝は記憶が残っている内に、自分の若い頃の記憶を文章するため、派遣社員の愛子(香里奈)に依頼し、語り始める。瑞枝は1941年、母のカネ(名取裕子)と妹とともに東京から樺太へ渡った。一家は貿易商の山田(遠藤憲一)の家に住むことになる。瑞枝は粗暴な山田を嫌悪しながらも、山田の部下・野田(向井理)に恋心を抱くなど希望に満ちた日々を送っていた。その後、15歳になった瑞枝(福田麻由子)は、国防の重要な通信基地だった真岡郵便局で電話交換手として働き始める。交換手仲間のヨシ(佐藤仁美)、キミ(渋谷飛鳥)らとともに日々通信を確保し、市民生活に寄与する職務に邁進した。しかし、第二次世界大戦の終戦間際、ソ連軍が日ソ中立条約を破棄して樺太に侵攻。多くの住民が避難する中、瑞枝ら交換手たちは命綱ともいえる通信を死守することを決意する。しかし、ソ連兵が迫り、辱めを受けないため、仲間たちは次々と自決用の青酸カリを飲み干す。瑞枝もまた自決を試みようとしたその時、電話から母・カネの声が聞こえてくるのだった。◆解説副音声あり


recent_actorsドラマtvテレビ番組
発見!人間力 “海の宇宙船”の贈り物 ~クラゲ世界一目指す水族館~

山形県鶴岡市にある市立加茂水族館。今でこそ“クラゲの水族館”として人気を集めているが、かつては施設の老朽化や展示内容が新鮮味に欠けるなどの理由から入館者が激減。閉鎖の危機にまで陥った。“海の宇宙船”と例えられるクラゲの姿を織り込みながら、「世界一のクラゲ水族館」を目指す副館長の奥泉さんとスタッフたちの姿を追う。◆加茂水族館は日本で2番目に開館した歴史ある水族館だが、同時に老朽化や陳腐化に抗わなくてはならない。いよいよどん底となった1997年、大きな転機が訪れる。当時飼育課長だった奥泉和也さんが企画した展示の水槽に小さなサカサクラゲの赤ちゃんが出現して泳ぎだしたのだ。これを水槽で飼い始めた奥泉さんは次第にクラゲに魅せられ、2年後に日本海に広く分布するビゼンクラゲの繁殖に世界で初めて成功。クラゲの繁殖を軌道に乗せた小さな水族館に、再びにぎわいが戻ってきた。その後も「クラゲ研究所」の設置や「クラゲアイス」を登場させるなど、ユニークな取り組みで話題を振りまく“地域に根ざしたオンリーワンのクラゲ水族館”として再生した。


cinematic_blurドキュメンタリーtvテレビ番組
日曜劇場 Tomorrow 陽はまたのぼる〔1〕

かつて外科医師だった市職員が、潰れかけた市民病院の看護師に出会い、やがて病院の再建に立ち上がっていくヒューマンドラマ。(2008年7月6日~9月7日放送、全10回)◆森山航平(竹野内豊)は8年前に医師を辞め、今は海沿いの地方都市にある市役所の職員。気さくで親切で、面倒な仕事でも嫌がらずに対処してくれると評判だ。しかし、彼は心に傷を抱えていた。過去を封印したいあまりに、肝心なところで誰にも心を許せない、心を閉ざしてしまう人間になっていた。◆そんなある日、航平は妊婦が苦しんでいるのに出くわし、今まで避けていた病院に足を踏み入れることになる。その市民病院は大きな赤字を抱え、今にも倒産しそうな状態だった。当然、常勤の産婦人科医はおらず、他の病院に行くようにと追い返される。一番近い病院までは1時間以上。看護師・田中愛子(菅野美穂)は何とか受け入れるようにと医師に願い出る。すると突然「私が診る」と、遠藤紗綾(緒川たまき)が現れる。彼女は市の「病院再建プロジェクト」の中核を担うべくこの病院に派遣されてきた凄腕の脳外科医。彼女は「命はお金で買うもの」という考えの持ち主で、今までいくつもの病院を再建してきたらしい。◆その夜、恒例の七夕祭りで漁港は賑わった。その祭りの最中に爆発事故が起きる。事故に巻き込まれた人々が次々と運ばれてくる市民病院。愛子たちは全力で急患を受け入れるが、医者も看護師も人数が足りない。そこに航平が助けた妊婦・涼子(大沢あかね)が運ばれてきた。涼子は爆発事故に巻き込まれ、気道熱傷を起こしていて母子ともに危険な状態。病院で処置をしているただ一人の医者・薮内二郎(六角慎司)も他の患者で手いっぱいで、涼子を診ることができない。このままでは涼子は窒息してしまう。覚悟を決めて愛子はメスを握り締めるのだが…。


recent_actorsドラマtvテレビ番組