テレビ・ラジオで放送された番組・CM4万本以上を視聴できるほか、展示やイベントを通じて放送の今と昔を学べます。 入館無料

tv
テレビ番組

描けなかった2枚の絵 原爆が投下された日の記憶

番組ID
203609
※放送ライブラリーの視聴ブースでは、番組IDを入力することで、簡単に番組を選べます。
放送日時
2008年08月06日(水)14:05~15:00
時間(分)
50
ジャンル
cinematic_blurドキュメンタリー
放送局
テレビ新広島(TSS)
製作者
テレビ新広島(TSS)
制作社
テレビ新広島(TSS)、TSSプロダクション
出演者
ナレーター:深浦加奈子
スタッフ
構成:岩井田洋光、撮影:中田充、音声:西本大輔、音声:金子千鶴、音声:柿本朱希、編集:中渡瀬太一、映像:柳谷基司、MA:講崎友蔵、AD:吉見雄希、広報:友重里香、美術:田野中節子、ディレクター:若木憲子、プロデューサー:原田典佳
概要
松原美代子さん75歳。彼女は12歳の時に爆心地から1キロ半の鶴見町で被爆した。1962年、29歳の時、平和巡礼ツアーの旅で世界14ヵ国を訪れて核実験反対を訴えたのを機に、証言活動などを開始。「これからは世界中に自分の声で訴えなければいけない」と思い、英語を勉強。外国人観光客らに英語で被爆証言を語ることができる貴重な存在となった。◆松原さんが証言を行う時に手助けとなるのが、当時の状況を自身で描いた13枚の絵。しかし、松原さんにはどうしても自分で描けなかった絵があった。その描けなかった絵を、2007年秋から広島の高校生が描き始めた。広島市立基町高校生の東郷佑紀さんと松原未羽さん。2人は松原さんの話を聞き、松原さんが被爆した場所をともに歩き、当時の状況を知ろうとした。◆松原さんの話をもとに描いては聞き、描いては聞きを繰り返した2人は、悩みながらも絵を描き上げた。番組では、松原さんと高校生の交流を通して被爆地ヒロシマの役割を見つめ直す。

同じ年代の公開番組

THE世界遺産〔605〕 五大陸スペシャル? 空から見る自然遺産

その昔、「パンゲア」と呼ばれるひとつの大陸だった地球は、およそ2億年前、地殻の変動により分裂、移動を始め、現在の五大陸へと変化を遂げた。20億年前の地殻が突き出て生まれた、南米大陸・カナイマ国立公園。恐竜の時代から生き続けるオーストラリア大陸・クイーンズランド。地球誕生から46億年、今もなお、その悠久の歴史を感じることができる景観を、30分通して空から眺めていくことで、“地球規模で捉えた質感の世界遺産”を堪能する。◆カナイマ国立公園、イグアス国立公園、グランドキャニオン国立公園、イエローストーン国立公園、ビスカイノ湾のクジラ保護区、カナディアン・ロッキー・マウンテン自然公園群、ロス・グラシアレス、アラスカ・カナダ国境地帯の山岳公園群、シャーク湾、グレート・バリア・リーフ、クイーンズランドの湿潤熱帯地域、タスマニア原生地域、ウルル、カタ・ジュタ国立公園、テ・ワヒポウナム、シングヴェトリル国立公園、サガルマータ国立公園、ハーロン湾、ロレンツ国立公園、ハワイ火山国立公園、エオリエ諸島、ガラパゴス諸島、バンダルカン国立公園、キリマンジャロ国立公園、ケニア山国立公園、ンゴロンゴロ自然保護区、セレンゲティ国立公園、ブウィンディ・インペニトラブル国立公園、モシ・オア・トゥニャ/ビクトリアの滝


cinematic_blurドキュメンタリーschool教育・教養tvテレビ番組